取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トッポ
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
エスペリアダウンサス&RS★Rラテラルロッド装着
作業前に着地状態のオートレベライザー位置を確認しておく。 ロッドよりもアームの角度が肝。 UMAを設置して先にリアショック下部のボルトを外す。 ラテラルロッドを外し、トーションビームを下げてスプリングを取り外す。 ノーマルのラテラルロッド長(穴芯)は933mm。 約5cm下がると想定してRS★Rラ ...
難易度
2024年11月3日 11:28 ysk-512TRさん -
ボールジョイントブーツその他色々交換
運転席側のロアアームブーツが破れているのは前から分かっていたんですが、やっと交換できました。 反対側は大丈夫でしたが、この際予防措置としてタイロッドエンドブーツも含めて4個全交換です。 完全に分離してました。 3月に車検通っているのにエライ破れ方だな。 ロアアームブーツ交換済 タイロッドエンドブー ...
難易度
2023年8月14日 22:07 USXさん -
タイロッドエンド交換
ハンドル切った時に小さく「コキッ」と音がします。 気のせいか直進が少し落ち着かない気がしたので 足廻りを点検してみると…タイロッドエンドブーツよりグリスが漏れていました。 てか、普通ならブーツだけ安上がりに交換でしょうが この車、3年前にブーツは交換しています。 それから5万km程乗っていますの ...
難易度
2020年3月21日 14:38 中年(リビルト品)さん -
-
ラリーアートスプリングを取り付け
H82Aのトッポにはラリーアートサスペンションキットの設定がないのでEKワゴン/スポーツ(H81W・H82W)用を流用します。 フロントは純正ダンパーに組みました。 スプリングコンプレッサーはアストロプロダクツ製ですが使い勝手はあまり良くないです。 車体に組み付け後。 運転席側はエアクリボック ...
難易度
2016年9月17日 22:59 Nack3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トッポ 純正CD キーレスエントリー ワンオーナー(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ダイハツ ブーン SDナビ バックカメラ 禁煙車 ドラレコ(和歌山県)
75.9万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
-
ロータス エスプリ (千葉県)
338.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
