取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - トッポ
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
クーラント リザーブタンク交換
劣化しているリザーブタンク。軽く押しただけで穴が開きました(笑) 新品を調達しました。 交換終了。後ほどLLCも交換する予定。 バッテリーは新しいですね。
難易度
2025年7月13日 10:54 きんちょ.さん -
ラジエターパッキン交換
ラジエターパッキンが劣化しているため交換します。 手持ちのクッションテープを使用します。 2枚重ねでラジエターに貼ります。雑な仕上がりですが・・・。
難易度
2025年7月13日 00:05 きんちょ.さん -
サーモスタット交換&インタークーラーファン取替
納車後すぐに水温が60~70℃までしか上がらないことに気づいていましたが、夏の間は特に実害が無いので放置してました。 このままだと冬場にヒーターが効かずに凍えてしまいますのでサーモスタットを交換しました。 外してみると非常に分かりやすくパッキンが切れておりました。 新品はだいぶ弁の形状が違います ...
難易度
2023年10月17日 20:59 USXさん -
ラジエーターサブタンク他交換
モノタロウからサブタンク他2点が届きましたので交換します。 サブタンク品番。 ウオッシャータンクのキャップもボロかったので注文。 開けてみたらゲージがありませんでした。おそらくタンクの中にあるのでしょう。 キャップ品番。 リフレッシュ。 あと15年は持つでしょう。 ついでにこれも注文。 これが仕様 ...
難易度
2023年5月1日 23:26 USXさん -
サーモスタット部からのクーラント漏れ
画像は撮りましたが保存なってませんでした。 症状としては、サーモスタット取り付け部からのクーラント漏れで、前回交換した際ガスケットを綺麗に除去しなかったのが原因だと思います。 今回は他にも異音が発生したり等の症状がありまして、まずは出来る所から直そうと…。 クーラントを抜いてから、インター ...
難易度
2020年8月15日 11:52 ふみ+さん -
サーモスタットとガスケット交換
去年の夏頃にクーラントがちょぴっと減るので色々と調べてみたら滲み出ているのを発見。 これまで毎週のようにボンネット開けてはラジエーターキャップから少し補充をしての繰り返しでしたが、 今日ドライブシャフトのジャバラ交換と同時に、部品を取り寄せて一緒に作業をしました。 その際クーラントを少し抜いた ...
難易度
2020年1月12日 17:27 ふみ+さん -
インタークーラー交換
効率向上のため、トッポに対応する純正交換用のインタークーラーを探しましたが、みつけられませんでした。 そのため、ekスポーツの純正交換用のインタークーラーが流用できるのではないかと、トッポとekスポーツの純正インタークーラーの品番を調査した結果、品番がMR993135で同一だったことから、ekスポ ...
難易度
2018年6月16日 16:45 minnyのお父さんさん -
-
嫁号_ラジエータキャップ交換
納車後4年半以上経つだけど、ラジエータキャップをまだ一度も交換してねーな。 え?飛べない豚はただのブタだって?? ・・・ではなく、ラジエータキャップはただのフタだと思ってた?? ノー、ノー!! ラジキャップは冷却系統を加圧したり、コンデンスタンクとの通路を開閉したりして、陰ながら大事な仕事 ...
難易度
2013年4月22日 22:43 たかちゃん☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トッポ SDナビ ETC キーレス CD再生 地デジ 電動格(栃木県)
34.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
BMW X2 弊社デモレンタ 全周囲カメラ シートヒー(兵庫県)
440.6万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
