電装系 - 整備手帳 - トッポ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
キー抜き忘れ、シートベルト警告ブザーキャンセル他
キー抜き忘れ警告ブザーをキャンセルします。まずはコラムのカバーを外し、 スイッチを外して、周辺に適当に固定しておきます。 このクルマ、シートベルト未装着でエンジンを掛けると、警告音が鳴りっぱなしになるので煩わしいですね。シート下を覗くと、コネクターがありました。 このコネクターを抜いて完了です。 ...
難易度
2025年7月6日 20:03 きんちょ.さん -
バックドアスイッチ交換
ゴムがっぁ~ これは新しくしないとね。 ゴムだけ売りがないのでスイッチも新しく✨ ネジ一本で交換出来ます。 品番です。 値段は忘れました。 1000円以下。
難易度
2024年8月14日 07:16 take_monさん -
リアドライブレコーダー取り付け
フロントのドラレコは車屋さんがサービスで付けてくれたので、アクティブのフロントに付けていたユピテルのドラレコが余りました。 これをリアに転用したいと思います。 バックドアのジャバラに電源コードを通します。 電線とウオッシャーホースで混み合っている中に大きめのL型プラグを通さないといけないのでちょっ ...
難易度
2023年5月1日 22:10 USXさん -
キーレスリモコンの電池交換
リモコンで解錠出来なくなったのでスペアで開けようとしたらスペアも電池切れでした。 教訓 ①スペアのキーは使っていなくても電池は消耗する ②メーターに警告が出るような車じゃないので5年に1度はスペアも併せて交換 ③ボタン電池は使用期限が長い鮮度の高いものを選ぶ イエローハットでひとつ350円もし ...
難易度
2022年1月22日 19:25 Nack3さん -
Wakosパワーエアコンプラス注入
これを注入。 はじめての作業です。ちょっと緊張。 エアコンの接続ポイントは、ナンバープレートの裏にありました。 エア抜きして、エアコン最大で2分ほど待って注入。 作業終了。 めちゃくちゃ簡単でした。 感想は、あまりにも外気が暑くて、わからん。
難易度
2020年8月13日 13:45 だ~みあんさん -
2USBポート付きスマホホルダー取り付け
上さんもスマホ置く所が無く嘆いていたので、探していたらABで充電できるスマホホルダーを発見し、その場で取り付け開始しました。 取り敢えず、キティちゃんのUSB充電器を取り外しました。 スマホホルダーを組み立て、シガーライターソケットに取り付けました。 このホルダーにシガーライターソケットがあるので ...
難易度
2016年10月30日 21:41 ひろものさん -
-
キーレスによるパワーウィンドウ開閉の設定
写真なしの投稿になりますが、パワーウィンドウのキーレスエントリーでの窓開閉の設定をしました。 自前編 先日、作成した1-4ピンショートのOBD2コネクタを使用して、設定してみました。 ①キー差し込み、②イグニッションOFF、③ドア全て閉じダメ④OBD2コネクタ差し込む⑤ワイパースイッチを手前に引 ...
難易度
2016年10月29日 04:54 ひろものさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トッポ SDナビ ETC キーレス CD再生 地デジ 電動格(栃木県)
34.9万円(税込)
-
ルノー メガーヌエステート オートクルーズ ナビTV ETC Bカメラ(大阪府)
70.3万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
マツダ AZ-ワゴン 修復歴なし ナビ フルセグTV キーレス ETC(千葉県)
29.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
