三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サスカット

    ダウンサス入れたけど、いまいち納得いかない・・・ かといって、またサス買うのも・・・ ということで、ローダウン法の邪道とも言えるサスカットに着手しました(。-`ω-) 画像は着手前 まずはちゃちゃっと足回りをばらして グラインダーでギュィーンと( ゚∀゚) どのぐらい切ればよいのか分から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月20日 17:09 Akira★さん
  • フロント車高UP!

    車高が上がればいいなー と思いラバースペーサーを用意しました。 タイヤ外していざ取り付け!! ......全然入らない 全く入る気配がない! かなりデカいサイズを買ったみたいです。 ゴミを買っただけでした(爆) やけくその解体! スプリングコンプレッサーなかったんでアブソーバぶっ飛ばしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月23日 20:12 まつくん-_-bさん
  • ボンネットダンパー、ブラケット改善

    やはり取付ブラケットがいまいち不安なのでアングル材にて作成しました。 ホームセンターで60センチのアングル材を購入し、まず30センチに切断、ホームセンターでレンタルしているディスクグラインダーを借りて大胆に削り取り、サイドにセット出来るようにアングル材の端をえぐり、逃がしを作って作成、あと軽く防錆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月16日 13:50 仕事人たかさん
  • ついでにリアも改良リフトアップ!

    前回リアをリフトアップしたとき 実はダブルスプリングで上げてました(汗) 2つのスプリングを巻き付けてインシュロックで固定。 正直心配でしかたなかったです! いつ外れてしまわないか! しかも乗り心地は悪かったですしね 色々調べあげた結果 NBOXのフロントバネのアッパー側の内経が同じであることが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月9日 22:36 まつくん-_-bさん
  • ラテラルロッド 異音 手直し

    以前からガタガタとやかましく音を立てるラテラルロッドの異音 最初は逆さまに取り付いていたのでそれが原因かと思い取り付けし直しましたが異音のする位置が左から右に移動しただけでした。 そうピロの異音です がたです ですので、夕方日も暮れてから始めました まずはピロ側のボルトとスペーサーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月20日 02:22 Red woodさん
  • ラテラルロッド 異音

    この車を譲っていただいて依頼ずっと気になってたリヤからのコトコトという異音 ついに原因が判明 ラテラルロッドが逆さまについてました。 以上  後日修正予定  ただしそれで治るのかは未定 やってみなけりゃわっかりーーませーーん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 01:25 Red woodさん
  • ふんばりくん取り付け・・・

    エンジンルームを開いて 黒い○をつけた所を緩めますw まぁ 左右両方やりますww ぁ 言い忘れましたが めちゃくちゃ硬いですww んで 長さを調節したら仮止め・・・ こっちも~w 両方とも締めれば出来上がりですw 文章だけだと10~20分で付きそうですが・・・ おいちゃんは40分かかりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月29日 18:29 ♪和♪ (みなみけさん
  • ラテラルロッド

    TANABE G-TEC ラテラルロッド 最悪ずれた場合の想定で取り付け ノーマルのラテラルと同じ長さで取り付けて 調整のみ 赤色が車高調とマッチ^^)ノ いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 02:25 Kakimoto改さん
  • 車検のため整備中② スタビリンク交換

    フロント側を点検すると、スタビリンクが破損している。 左右とも破損しスタビから外れていました。 外したスタビリンク。上部が切れてなくなっていた。 ナットは腐っていて取れなかったため、ナットはサンダーで切断しました。 新しいリンクとブッシュ。 右側完了。 左側も完了。 そんなにスピードは出していなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 20:53 Bob's Garageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)