整備手帳 - トッポBJ
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
トッポBJキーレスリモコン新規登録設定方法
トッポBJのキーレスリモコン登録手順紹介です。実は今から半年ほど前に悲劇が・・・キーレスリモコンを洗濯機で洗ってしまうというバカげた内容があり、ディーラーに頼むと手数料込みで1諭吉はかかると・・・そんな大金はあんなちっこい部品には出したくない!ということで色々調べるとリモコン内の基盤を替えて再登録 ...
難易度
2009年6月18日 08:21 仕事人たかさん -
キーレス 前席窓オープン 設定方法
まずETACS調整モードにします。 キーを差込みLOCKの位置のままで回しません。 ダイアグノシスコントロールをONに(ダイアグノシスコネクターの1番端子をアースする・このコネクターは運転席座って左膝部分にあります) 画像の1↓と4↑を適当なコードで繋ぎます。 詳細は画像をクリック ピンクの ...
難易度
2007年8月23日 19:33 k-jumboさん -
電動格納ミラー後付け手順
久しぶりにアップしますが、今回はトッポBJの電動格納ミラーの取付手順について詳しく説明したいです。前回のオフ会で配線方法など詳しく教えて欲しいとの要望もありここで説明します。 まずは中古品でも新品でもいいですので電動格納ミラー(左右)、ミラースイッチ(現行タイプではなくその前の古いタイプになります ...
難易度
2010年3月6日 23:02 仕事人たかさん -
タコメーター回転数表示正常化
ターボ用タコ付きメーターを取り付けて随分たちますが、ようやく4気筒→3気筒に変換できるパーツを見つけ取付てみましたが動かない!どうやらタコメーターに入ってる回転数信号の電圧が5V程度らしくて、回転数信号変換する際の電圧不足みたいだったので巷で有名な”三菱純正ハーネスタコ MB991799の購入も考 ...
難易度
2012年10月20日 17:05 仕事人たかさん -
ロアアームボールジョイントブーツの交換
このブーツが割れると車検は通りません。 次の作業手順で交換します。 ① ジャッキUPして、ウマをかけ、タイヤを外す。 ② サスペンションとナックルを連結しているボルト2本とロアアームとナックルの固定ボルト1本にWD40を吹く。 ③ キャリパーを外す 14mmのボルト2本 ④ ブレーキホースなど ...
難易度
2013年12月30日 21:39 ken001さん -
三菱純正 momoステアリング取り付け
オクで入手しました、ランサーセディア用の純正momoステアリングです。 色々飛ばしてハンドル外した後です。 外し方は、ほかの方の整備手帳を参考にしてください・・w ※バッテリーの端子は外してくださいね 外したエアバックの裏です ホーンのコネクタは簡単に外れましたが、中央にあるエアバックのコネクタ ...
難易度
2013年11月3日 15:26 新kaz(new-kaz)さん -
パワステ・エアコンベルト交換
ヒビの入りまくったベルトを交換します。 トッポはエンジンルームが狭いため、作業がやりずらいのですが、オートテンショナー&1本掛けベルトなため、意外と簡単です。 コレを見たら、工賃払うのが馬鹿らしくなりますよ 作業前に、ベルトがどういう感じで取り回されているかを確認しておきましょう まず、エア ...
難易度
2009年7月28日 21:20 k-jumboさん -
フロント ハブベアリング 交換 その1
購入時より気になっていた走行時の『ゴーーー』っという異音。 ベアリングが怪しいと思い交換をすることにしました。 トッポBJのフロントベアリングは形状が他とは違います。 まずは、タイヤをはずしてセンターナットを緩めます。使用工具は32のスパナです。 ただ、かなり固着しているのかかたいです。誰かにブレ ...
難易度
2012年5月27日 19:25 REGNUさん -
-
ETACSとステアリング交換で近代的に
タウンボックスですっかり味を占めてしまった、ETACS&ステアリング&コンビネーションスイッチ交換による近代化。 準備するものは以下のとおりです。 ・H82A復活トッポ用ETACS(8637A237) ・H82A復活トッポ用キーレスエントリーキー ・V8/9x系パジェロ用コンビネーションスイッチ ...
難易度
2019年11月24日 15:38 みやこしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
