三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 前サス交換2

    17cmの6角レンチとメガネレンチとL字六角を組み合わせて メガネレンチを時計逆回りで回す。 外れる。 縮めたサスは取って外して これから装着するサスに工具をsetする。 あとはサスを組み立てて車体にsetする。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月1日 14:24 シャワーズさん
  • ショック ホースバンド巻

    グループの「みんカラ100均クラブ」で『たいせん』さんがされていたネタをゲットしました。 100均で売っている4.5㎝2個セット100円のホースバンドを使用します。 写真はフロント右のショックにホースバンドを付けました。かなりキツク締め上げてます。 こちらはリヤストロークするのであえて下の方に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年2月2日 14:43 k-jumboさん
  • ダウンサス リア交換1

    ホイールを外す。 ショックと繋がってるボルトを外す。 ボルトが外れたら自然にショックから離れる。 ちょいと強引にバネを引っ張って外す。 左が純正,右が社外。 強引にバネをつける。 交換前。 交換後,走行。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月18日 11:40 シャワーズさん
  • ラテラルロッド交換

    前回オイル交換をした際に発見したラテラルロッドの変形。 今回は、中古で手に入れたラテラルロッドへの交換です。 まずは、車体をジャッキアップします。 連結しているボルト部分に潤滑油を吹き付けます。 こちらは反対側。同様に潤滑油を吹き付けます。 ボルト(ナット)にマーキングをしておきます。 こちら側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月18日 06:11 Hさんさん
  • ○秘ショック流用取り付け

    ミニキャブ純正から○秘ショック流用でこんなにキャンしちゃいました( ´艸`)下がり幅はあまり変わりません(^^;) 今回は○秘なので教えません(`ε´) 鬼トーインになったのでトーも直しました(^^;)目分量ですが(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年7月9日 15:13 たかぴろ63さん
  • 夏休みの宿題

    2003年7月に走行約2万㎞で購入し,直ぐにショックをKYBローファースポーツに交換。 組合せたスプリングはΣβ180に始り,エスペリア,RSR スーパーダウン,RSR Ti2000… 最後の組替えも2004年だったと思うので,ショックは約15年14万㎞無交換! もう少し乗り続ける為,ショック& ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 21:13 あんけんさん
  • ローダウンサスペンションの取り付け

    ショックは純正のまま、スプリングのみRS-R DOWNに交換します。 いきなりですが、取り外した純正サスペンションです。 交換中は忙しくて、写真撮影どころではありませんでしたm(_ _)m 交換後のフロントサスです。 バンプストッパーは切りませんでしたが、滅多にバンプタッチしません。 交換後のリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月10日 23:44 フッフッフ大王さん
  • トッポ純正リアサス 切っちゃう。

    昨日に続いて ミニキャブ純正リアアブソーバー交換したが、車高1㍉も変わらず 今日は トッポ純正リアサスを切って交換してみる。 比較→左(RSRスーパーダウン)右(トッポ純正リアサス) バネ切るなんて10代以来…手始めに1巻き半以上切る うまくはまらず、1/4巻き切って装着→計測。 約2巻きで1㎝下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 20:38 srh fabさん
  • 前サス交換

    RS-R製スーパーダウンサス。 交換する場所は前の運転席側。 ホイールを外す。 ネジを外す。 裏にもある。 ボンネットを開いて左奥のボックスを外して サスのネジを外す。 これで外れる。 サスを縮める。 ネジを外す。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月1日 13:33 シャワーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)