三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • バッフルボードを取り付けてみたよ!

    アルパインの16cm用バッフルボードです。 お父さんの強い味方、オークション中古品です(`・ω・´)キリッ 取り付け適合車種は不明です(笑) さて、取り付けてみよう! ( ^ω^)おっおっおっ♪ もう幾度となく外したドアパネルです。 「僕の趣味はドアパネル外しです♪」って言えるくらいに外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月25日 20:52 えびフライさん
  • 激安?デットニング

    あまりの音のショボさに耐え兼ねてまたしてもやっちまいました(≧∇≦) ちなみにプレサージュや他の車でもやりました(笑) と 揃えた物 スポンジゴム 両面付き 2枚 布ガムテープ 2個 アルミテープ 3個 ビニールテープ ジャバラ 頂き物のウエイト 先ず内張りとビニールを剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月24日 00:44 hitsuki-BYさん
  • 極貧適当デットニング

    お金がないので、100均で使えそうな物を買ってきてしてみました笑 やった後ですが、低音のメリハリは出たんじゃないかなと実感です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 11:00 いっぺフーガさん
  • リアドア適当デッドニングwww

    作業前 その名の通り適当にデッドニングしていきますwwww 作業後 適当なんで、ほとんど体感できず( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ /

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 17:54 聖羅@(*´ω`*)さん
  • スピーカー交換/デッドニング

    全く画像がありません。 アップガレージにて安いスピーカーを発見して純正よりはマシだろうと購入! どうせドアの内張りを剥がすなら…と先輩方の整備手帳をガン見しながら簡易(お手軽・適当・手抜き)デッドニングをしました。 ドアのピン?は6箇所で、下側4つ、左右1つずつです。 ネジはフロント側上方に1つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 21:25 てけBJさん
  • 自作 デッドニング

    お金を掛けずにデッドニング?します。 音質向上というより防音・保温効果をねらってます。 まずはフロントドアの内張をはがします。 矢印の4カ所はネジ留めされているのではずしてから、力任せに引っ張れば外れます(自己責任でネ) 元々のビニールを引っぺがしてお掃除します。 ドアの内側にダイソーで購入した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年11月6日 16:40 ばんびさん
  • リア スピーカー取り付け&デッドニング?

    リアスピーカーついてないから、フロントの純正スピーカーをつける。 まず、ドアトリム外して、プチルゴム剥がす(大変) シートベルトんとこと、前後足元のとこ外して、針金使って、配線通してハンドルのシャフトの裏這わせてデッキうらまで。 ついでに、効果あるのかわからんけど、百均のアルミテープで穴塞ぐ→スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 22:01 srh fabさん
  • 簡易デッドニング

    みなさんの整備手帳を参考にデッドニングに挑戦してみました。 ●用意したもの ・台所用アルミシート(ダイソー商品) ・フェルト(ダイソー商品) ・プラスチック用ボンド(ダイソー商品) ・スクレーバー(ダイソー商品) ・アルミテープ  本当はダイソーで仕入れたかったけど、置いてなかったので仕方なく、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月25日 22:00 tm-hawkさん
  • Fドア デッドニング ~施工編~

    引き続き施工します。 今回は友人を1人召喚して、左右同時に作業しました。 作業効率約2倍! 作業は暖かい日にやりましょう。 粘着剤の食い付きがいいですよ まずはパーツクリーナでしっかり汚れを落とします その後、アウター制振材を貼りつけます。 スピーカの裏を重点的に、他は均等になるように 場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 17:27 T.COCOA@Z15Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)