ユーザー評価: 4.33

三菱ふそう

FK

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - FK

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ふそうFKに当時物のエンブレムを取り付ける。

    大昔のふそうのクォーターパネルに付いていたエンブレムをFKカスタムに取り付ける。ま、265PSV8は洒落で付けてみるσ(^_^;)?L6は、直列6気筒なので🆗👍 280PSV8等は一番星号でお馴染みですが、265PSV8や300PSV8或いは305PSV8のエンブレムの方が稀少?かも。 旧いタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月6日 15:35 五斗巻商店さん
  • FKのフロントパネルを・・・

    一度上塗りをしたが、タレやブツが有ったので800番のペーパーで表面を磨く。 磨いては塗って・・・の繰返しをしてようやく自分が納得出来る色艶になった。この後は自然乾燥後、3Mのコンパウンドで磨いた。 ある程度塗装が乾いたのでエンブレムを両面テープを使って貼り付けた。フラッシャーAssyやベンチレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月19日 19:15 五斗巻商店さん
  • 骨董車のホワイトマスク化

    イメチェンとイッテもメッキグリルだったのを、予備部品として持っていたグリルに替えただけなんだが・・・😓 ブラックマスクならぬ、ホワイトマスク(笑)(;´∀`) 元々のメッキグリルは、左側が前の持主がブツケたか引っ掛けたかでかなり凹んでいたり歪んでいた。 予備のグリルは、かなり程度が良かったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 19:36 五斗巻商店さん
  • 予備のグリルにヘッドライトを移設。

    今まで付いていたヘッドライトハウジングをメッキグリルより外す。 この時点でもボロボロなのが解る。 取り付けネジにラスペネを浸透させてからバイスプライヤーにネジを挟んで緩め締めを繰り返してから外した。意外とこの作業で時間を取られた。 ヘッドライトハウジングを取り付けてからヘッドライトを取り付ける。各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月10日 16:44 五斗巻商店さん
  • 骨董車の予備のグリルを。

    ガレージに仕舞っておいた予備のグリルを綺麗に。 メッキ風の缶スプレーを使って。 予備のグリルをサンドぺーパーを使って磨いて、シリコンオフで脱脂をしてからメッキ風缶スプレーを塗り塗り❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月16日 15:41 五斗巻商店さん
  • FKのフロントパネルを・・・

    部分的にフロントパネルから作業をする。アネストイワタのWアクションサンダーに120番のペーパーを付けて有る程度旧塗装の表面の凸凹を均したりワイヤーブラシを使って錆を落とす。 年式的にやっつけ板金されていてもおかしくはないが、フロントパネルに関してはそのような形跡は無かった。結局、パテは盛らなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 18:08 五斗巻商店さん
  • 三角窓の応急処置

    三角窓のガラスが落ちて粉々になったので・・・😢⤵⤵ 4~5㎜厚さのアクリル板で塞ごうとしたが、良い御値段なのと適当なサイズで売っていなかったのでプラダンボードを代用とした。 助手席側の三角窓を割らないように外してプラダンボードの上に乗せて型を取ってからカッターで切る。 助手席側の三角窓には貴重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 17:31 五斗巻商店さん
  • FKの自家塗装に向けての準備。

    自家塗装に向けてフロントパネルのエンブレムやワイパーアームを取り外す。エンブレムを外す時は慎重にしたけど年式劣化で取り付けボッチが折れた・・・ FUSOエンブレム・・・部品取りのを合わせて使う。 ベンチレーターグリルやフラッシャー兼スモールライトAssyを左右取り外す。その際、ウィンドゴムモールに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 19:29 五斗巻商店さん
  • 骨董車のヘッドライト交換

    先日某オクで見付けた丸目4灯式のセミ・シールルドビームへ交換する。 ヘッドライトのデコレーションカバーを外す。 デコレーションカバーを外したら内側外側の取り付けリングを外して交換。旧い骨董車なので、取り付けネジにはラスペネを浸透させて置いてからネジを外す。 右側。こんな感じで外れる。 外側は、小糸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 17:26 五斗巻商店さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)