- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 光岡
- ゼロ1
- カスタム情報
光岡 ゼロ1 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
光岡 ゼロ1 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるゼロ1オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

けんちゃんこさんのゼロ1
ゼロ1のおすすめカスタムパーツ
ゼロ1でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ゼロ1のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでゼロ1のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ミツオカ ホイール
ゼロワンクラシックタイプはホイールの前後のインセットが異なります。どうしたものかと思っていたら、純正の異なるタイプのホイールがヤフーオークションに出ていたので落札しました。
-
AVID-1 AV-16
14年の新作です。
リムが深くいい感じです。
ディスクが黒で全体が引き締まって見えます。
まだ、誰も履いてないのでチョットいい感じです。 -
レーシングサービスワタナベ 不明マグホイール
軽いことによって、ブレーキやサス全体の動きが、違います。
ブレーキは、短く止まり、サス全体の動きが、しなやかなり満足です。
ただマグなので、割れる可能性もあるので、気をつけないといけません。
それと某メーカー鍛造アルミホイールの方が、軽いかもしれませんが、
セブン似合うのは、こっちかな、個人的に思います。
好き好きそれぞれですから、鍛造アルミか、じゅぞうマグかは、好きに選んで
くだ ... -
ENKEI PerformanceLine PF07
フロント 6J 195/50R15
リア 7J
225/50R15
PROXES r888R
ゼロ1のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
TG-CRAFT メッシュグリル
ノーズコーンを外すと開口部から様々な物が飛び込んでいるのがわかります。虫、ゴミ、枯れ葉・・。なかでも小石はラジエターやエアクリーナーボックスを傷だらけにしてしまいます。それをなんとかしたかったため、網状のグリルを制作していただきました。
-
TG−CRAFT Zero1ノーズコーングリルVer2
ノーズコーングリルVer2です。
TG−CRAFTさんに制作していただきました。
頑丈な造りで、大きめの石が飛び込んでも耐えられそうです。
水温への影響も、ほとんどありません。
価格は試作ということで内緒です。
ゼロ1のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はゼロ1のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ロデックスタイル 60Φオリジナルマフラー
【総評】
触媒から後方のサイレンサー2個を介してノーマル形状と
サイレンサー1個でサイド出し(サーキット用)を製作
【満足している点】
ルックスと音量がそれぞれ楽しめること。
【不満な点】
製作時にサイレンサーの大きさは変更可能なので
音量を調節できるそうです。
今回はオールステンレスにて製作しました。
製作者いわくサイド出しの曲げ部分にこだわったそうです。 -
A-RF zero1用リアマフラー
純正マフラーは配管が車軸の下を通っていたため、ちょっとした段差や路面の凹凸で、ぶつけたり引きずることが多くありました。そのうちマフラー内部の隔壁が衝撃に耐えきれずに嫌な金属音を轟かせるようになってしまいました。
純正マフラーは欠品していたこともあり、交換したのがこれです。ノークレーム販売ということでワンオフに近いですが、車両を持ち込まなくてもよいのが地方生活者には助かりました。
ゼロ1の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのゼロ1にはどちらがピッタリ!?
-
OHLINS BTO(Build To Order)
ゼロワンの設定がなかったため特注です。
前後ノーマル形状に車高調整機能をつけました。
スプリングは別です。
10本位試していただきました。
街乗りでは跳ねもなくいい感じです。
車重が軽いのでかなり柔めのスプリングです。
サーキットでは未です。
※単体の写真はイメージです。 -
PCR PCR ShockAbsorber
PCRオリジナル。
ショックは純正改良
バネはオリジナルF4.2K R3.8K
純正より確実に乗り心地は良くなり
コーナーではかなり粘ってくれます。
ゼロ1のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ゼロ1のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
光岡(純正) ビュート用ヘッドライト
ルーカス風3ポイントヘッドライト
真ん中に光岡マークが入っている -
光岡 スリーポイントヘッドライト
光岡のルーカス風ヘッドランプユニットです。ビュート等に使われているものを流用しました。ガラスレンズなので小石や甲虫が当たっても(なんとか)大丈夫そうです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ゼロ1のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト 全方位モニターメモリーナビ スズキ保証付(奈良県)
207.0万円(税込)
-
三菱 スタリオン ノーマル車両(愛知県)
317.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
