日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高上げと砂利追加!

    車検から無事帰還した180sxくん。 娘が勝手に車屋さんに頼んで車高短使用にしてました。 まったく、大切に乗るって約束したのに、車高短は技術とセンスが運転に必要なのに、10年早い! 壊すだけだから連絡して問答無用で強制修正します。 丁度息子も休みだったので昼飯代で快く手伝ってくれました♪ タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月18日 00:12 雅(ミヤビ)さん
  • 180SX納車!車高調整

    ヤフオクで見つけ、次の日入金、次の日埼玉から静岡まで引き取りに! 3日で即決納車! 実家に帰り元愛車とツーショット 車高がばり高なので下げますw とりあえず3センチだけ下げますー 車高調レンチ ラルグスのしかないけど なんとかいけましたー ちなみにクスコの車高調ついてます まあまあかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 13:13 はる^HCFさん
  • 猫の雨宿りに最適車高→子猫の雨宿りに最適車高=^_^=

    スリムで優しいサンタさんからの贈り物が入った宝箱を玄関に置き、 毎日眺めてニヤニヤと装着するのを楽しみに二ヶ月半が経ちました。 車検が運良く取れたし、この機会を逃すと愛車にお金を使えなくなってしまうので、思い切って憧れの車高調を装着することにしました。 純正は貴重とのことで大切に保管すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年3月22日 23:43 大工の娘?【ヘイヤのマコ】さん
  • サーキットモード起動、内装トリム小加工ほか

    お出かけ、カッコつけ、通常モードからサーキットモードへ。 思うところがあり、前後○mm車高アップ。 タイヤ&ホイール、ブレーキパッド前後交換、それと上記の車高調整 んで、作業は準備から撤収まで小1時間程度ですかね。 ディクセルMタイプはサーキットNG 街乗りではダスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 19:44 TERU!さん
  • 180SX いよいよ本日 車検

    最低地上高を念には念をで11センチに上げました。 上げすぎ(笑) かつてない車高の高さ( ´艸`) 本日、車検に合格しても今晩には リフトに逆戻りです💦 車高戻してアライメント調節等々 公道復帰は何時に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月11日 08:10 GTヨシッチさん
  • サーキットモード、トランクフロアカーペットのケアほか

    サーキット駆けまわるくせに、快適性能と綺麗が優先って… ガンガン荷物載せるから、ウールのセーター残念なったみたいに くたびれた部分あったトランクフロアマットをケアしました。 最低限の工具やジャッキ、牽引ロープ、ブースターケーブルなどを 仕込んだツールボックスがガタガタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 17:52 TERU!さん
  • 車高調整したぉ

    今日はよいお天気ですね。 クルマと戯れる日和です。で、車高調整。 早速…リングが回らん。 アブラマシマシでレンチ延長して回ったよお母さん〜〜〜。 低くなりましたー。 ホイールも合わせてみた。 完成ーやったー。 試運転行ってきまーす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:12 きでゆぅさん
  • 車高、トレッド調整 2019.03.

    街乗りとサーキットでセット変更するのと諸々故に 車高が4輪で最大5mmバラついていたのを揃えて トレッドを前後とも10mm広げてみました。 リム被りだとか、キャンバーやらツライチ攻めるとかは 個人的に興味がないので(見るのは嫌いじゃないけどね) あくまでもノーマルに毛が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月19日 21:56 TERU!さん
  • 車高UP

    最近、歳のせいか(?)ほどほどダウンの180SXがカッコ良く見えるようになってきたので、重い腰を上げてみました。 とりあえず前後6mm程UP。 ここで問題が発生! 右リヤ側の皿を緩めようとしたらレンチの先端が変形www タイヤ館さん固すぎwww 急遽、あまりトルクの掛かってないプリロード側で調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月26日 13:54 ShenorV8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)