日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 2022.03. TC2000後の整備諸々。

    戦闘力は未だ一線級なれど、もう疲れてきた。 180SXはワインディング、高速巡航、お出掛けまでにして サーキット用は別に用意したい気がする。 単純にボディ、エンジン、補器類、足回りなどの負担で 永く乗りたいという気持ちと相反することやっている自覚。 まあ、先の事は分らんね。 取り敢えず、三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 20:16 TERU!さん
  • 2022.02. サーキットモード起動

    ちょいとサーキット走行の予定が2件ほどあって まだ先だけど、やる気になったときが…ね。 先日雪道ドロドロなったの高圧洗浄したけど 更に諸々ケアもしておきました。 ニスモサスペンションリンクキットは 見た目のハッタリが効くね。 今回はAVSモデル7にNANKANG AR-1を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年2月2日 19:05 TERU!さん
  • 2021.03. 足まわり整備、下まわり温水高圧洗浄。

    恒例の三河屋さんち走行会、早春は中止になってしまい タイム狙いで新調したタイヤの出番は… 某イベントへぶつけてみましょう。 いつものNANKANG AR-1 反則技みたいなパターンですけど、ラジアルタイヤだと言い張る。 ホイールは去年衝動買いした RAYS NS-7 今履かせている ENKE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月2日 19:27 TERU!さん
  • 2021.05. サーキット仕様変更、戻し。

    年に数回、街乗り仕様とサーキットモード切替。 の、タイミングで関係する消耗品は交換とメンテナンス。 今回は特に問題なく… キャリパーのスライドピン?(正式名称知らん)が1本うっすら錆。 の、ケアはしっかり行なっておきました。 ブレーキパッド交換、車高調整、タイヤ&ホイール交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 18:24 TERU!さん
  • 2023春、サーキット仕様から街乗り快適仕様へ。

    で。サーキット走行が終れば 速やかに街乗り快適仕様へ戻すわけです。 車高1.5㎝下げ、ブレーキパッド交換、タイヤ交換。 あと内装戻し。 せっかくですから、下回りも洗っておきます。 そろそろサーキット走行の負担から解放…までは行かずとも 酷使するアタック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:41 TERU!さん
  • 180SX リヤブレーキパッドプロμ D1SPEC⇒プロμ B SPECに交換

    リヤブレーキパッドの交換をしました 交換理由は特にありませんが B SPECを使ってみたいだけ💦 なのでプロμ D1SPECから プロμ B SPECに変更します キャリパー外して ピストン戻して 左側プロμ D1SPEC 右側プロμ B SPEC 左側プロμ D1SPECは7分程残っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月11日 09:07 GTヨシッチさん
  • 久しぶりのサーキットモード起動(2020.08)

    いつもは年間5~7回ほど駆けまわってたですが 今年はまだ1回だけ… 冷却系に若干の不安と酷暑なので、軽く流す程度に なるかもしれないけど、それでも準備はきちんと、ね。 うそつき。タイム望めないからって タイヤ使い切ろうって魂胆が丸分かり。 通勤快速お買い物からフォーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 22:05 TERU!さん
  • サーキット暫定仕様へ(パッド、ホイール交換) 

    そろそろ新型180SXも戦闘モード起動です。 といっても、タイヤやブレーキフルードなど まだ手を加えなければならぬ部分があり 暫定でシェイクダウンしてこようかと。 街乗りは DIXCEL M type , BBS RG-R パッドはワインディングまでしか対応しない ホイールはキレイに塗り直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月6日 23:28 TERU!さん
  • 2015.05.11 サーキット仕様へ変更、整備。 

    GW前にぎっくり腰やって まだ本調子には程遠いのですが そろそろやっておかないと。 文字通り、重たい腰を上げてみました(苦笑) 街乗りとサーキットで、仕様は あんまし変えないのですけど、ね ブレーキパッドは エンドレス SSM → エンドレス MX-72 タイヤは POTENZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月11日 18:43 TERU!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)