日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 車高調交換 キャリパー交換❗ &スペーサー外しに問題発生

    後ろ❗ トランクの中に乗って 外しました ボルト落としたり、、、 緩められなかったり、、、 非力さを感じた(*T^T) 前の❗ うん、、、 仕組みが勉強になる だけど、 自分で部品を支えたりはめたりできない そこが辛い部分です 実は、このあと ビッグなキャリパーを 純正のちっちゃいキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月18日 00:09 ふじやまこさん
  • 車高調取り付け(リア編)

    Buddy club のジュニアスペックダンパーを取り付けます。今の主流はフルタップ式なんですね。昔はフルタップって超高級イメージでした。 リアはアッパー二ヶ所(12mm)とロア一ヶ所(17mm)を外してつけるだけなんですが、リアの方がやっかいですね。 ここはフロントのように力がかかりにくい上にか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月9日 21:20 Noriz-RX8さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    まずいでしょ(笑)アウトです。 と、いうわけで交換します。 ブーツだけならオークション等のネット販売で2個500〜1000円くらいで買えます。 まずは、ボルトの上に刺さっている割りピンを抜きます。抜きづらい構造にしてあるのか何だかだけど、ピングニャグニャです(笑) ピンが抜けたら19mmのレンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 21:51 Noriz-RX8さん
  • 車高調取り付け(フロント編)

    Buddy club のジュニアスペックダンパーを取り付けます。今の主流はフルタップ式なんですね。昔はフルタップって超高級イメージでした。 まずは三ヶ所のボルトを外します。 ブレーキライン、ABSの二本が固定されている方(青丸)は12mm、ローターに固定されている二本のボルト(赤丸)は17mmです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 19:33 Noriz-RX8さん
  • クスコ ピロテンションロッド取付け

    なかなか時間がなく。買って1年以上放置してました。 先日取り付けようとしたら。。 私記憶にないから、前のオーナーかな? 見事にロアアームつぶれてます これではナットを外せません💧 (へこみの中にナットがもう一個隠れています) みん友さんたちに教わった方法で、なんとか広がりました! (実は一度くじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月16日 19:21 Noriz-RX8さん
  • リヤ足回り整備 ①

    車検合格に向けて足回りの整備です。 またまた、必死の作業で途中写真が全然ありまてん( ´_ゝ`) 自家製マルチローターはこの車にもともと付いていたローター、5穴化の時に無理矢理穴開けて使ってましたが、長期放置で錆錆なのでこの際ディクセルのスリット無しの物に交換14、15用でオッケーです。 リヤはイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 19:44 メガォさん
  • 180SX・ピロテンション・不明ヤフオク中古

    ハイ、毎度のジャッキ・アップ〜♪ 180SXは…ジャッキ・アップしててもカッチョえぃ〜♪ で、本題のピロテンションロッド♪ ヤフオクで500円ときた♪ 純正テンションロッドがグリスがダダ漏れだったため いよいよ交換っ♪ え?本来は初歩?(´Д` )ショボ〜ン 17ミリを3本インパクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月28日 20:39 うき@ロボパンさん
  • 折れたトラクション・ロッド

    仕事帰りに異音を感じ そぅいえば朝に会社駐車場近くで左後ろからタイヤ・ハウス内でボコッ…カランコロン…とホイルナットでも外れたよな音がしたな…と 左に曲がるとガクンと沈む…(´Д` ) 骨折したな… それかボルトでも抜け落ちたな…(´Д` ) と帰宅路へ… ンな時に事故渋滞…(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月15日 17:00 うき@ロボパンさん
  • ピロテンションに交換

    テンションロッドが限界に… オイル?が漏れて、走行中ガタが来ました 純正から、KTSのピロテンションロッドに交換です! ピカピカです! まずナット3本取ります。 調整しながら元に戻します。 安めのテンションロッドですが、異音がなくなり、運転しやすくなりました! おしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 23:11 HNOPPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)