日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • 飾りじゃないのよ♪車は♪はっはぁ~(^○^)♪

    車が相棒になってから三十数年‥ 初めて車検を取らずに しばらく生活してみようと本気で考えていました。 ところが奇跡が起きて!!! 車検代を捻出することが出来ましたヽ(^。^)ノ♪ 神様☆ありがと~う(^○^) 車検を通すためにスモーク化したテールランプを 0846さんに純正に戻しても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月22日 22:55 大工の娘?【ヘイヤのマコ】さん
  • エンジン始動確認

    今日も元気に始動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月3日 11:52 オデママ & 銀色さん
  • エンジン始動確認

    パパがエンジン始動確認。 問題無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 12:06 オデママ & 銀色さん
  • エンジン始動確認

    新しいバッテリーなので、始動はOK 。 マフラーが賞味期限切れだから、音がそれなりにする。 まぁRPS13だからマフラーは種類あるでしょう! 埃っぽいね(~_~;) なぜか車内に入ったら蜘蛛の巣にひっかかって、 一人で叫んでたオデママでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月30日 11:44 オデママ & 銀色さん
  • 180SX クラッチマスターとオペチン交換っ♪

    クラッチのマスターシリンダーと クラッチのオペレーティング シリンダーのOHと すぺあンでっす♪ ・使う工具 10mm フレアナットレンチ (コレ無いと無理・・・) 8mm スパナ 10mm スパナ 12mm スパナ 12mm ラチェットレンチ (ショート+5センチくらいのエクステ) 14mm ラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年10月19日 21:01 うき@ロボパンさん
  • エンジン始動確認

    タイミングが中々無くて、やっと始動させました。 2ヶ月たっちゃったからバッテリーダメかな?と思いましたが、全然大丈夫。 元気にかかりました。ホッ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月16日 14:29 オデママ & 銀色さん
  • 車検および整備 2014.12

    師走の車検はせわしないですね(苦笑) 普段からちょこまかメンテナンスしているので ギリギリ狙っていて、検査員から ケチつけられたら嫌という理由で 車高は少しだけ上げますけど あとはまんまで車検自体はOKです。 前回まで数値微妙…で念のため サードのからBNR32純正に交換してた 触媒に関しては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月4日 20:34 TERU!さん
  • エンジン始動確認

    毎度いつもの始動確認。 前回はお正月にパパがやりました。 今回も問題なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 13:00 オデママ & 銀色さん
  • 継続検査 7回目

    おやっとさぁ〜(´∀`) 所有16年目通算7回目のユーザー車検に 行ってきました(゚∀゚) あれ?1回足りないのでは?? そうなんです。以前長期出張で2年間検切れのまま保管していました。 あの時売らなくて良かったψ(`∇´)ψ いつも通り書類作りから… まずは自賠責の更新で利用している所が移転に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月23日 20:18 コロナモータースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)