日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • 怒り心頭、ドア再塗装。

    地獄へ堕ちろ、殺してやるぞ。 …穏やかではない失礼。 4月に全塗装して1カ月強しか経っていないのに、キズモノされたの修理。 買い物に出掛けて、某商業施設Pは店舗出入口から遠い所へ ぽつんと駐車…したのに何故すぐ隣へ来るんだこのやろ。 私買い物済ませて帰る準備中。 隣区画へ駐車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2021年6月9日 19:50 TERU!さん
  • 左Fフェンダー交換、右Rフェンダー、Fバンパー、Fスポイラー修正塗装

    何処を修理するんですかい? って言われるくらい、キレイキレイ最優先でサーキット戦闘機動。 ですが、諸々の事情がありましてね。 今回は各部ブラッシュアップ。 いい加減じゃ駄目さ、良い加減でゆこう。 鈑金塗装屋おやっさんと相談の上で。 こんな意地悪な角度で透かさないとオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月9日 20:54 TERU!さん
  • 5D カーボンシートでボンネットラッピング

    間違えてninjaの方で投稿してたので 180sxで再投稿します! 久しぶりに! 数年前は3D艶なししかなかったカーボンシートが 今はなんと3D.4D.5Dまで出てる!噂だと6Dもあるとか 次元が違います!笑 あとは5Dにも3Dよりの5Dと4Dよりの5Dもあるとか 自分は4Dよりの5D ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月16日 18:12 はる^HCFさん
  • 右側面鈑金塗装修理

    1月3日、優先道路から右折しようとしたところ… 一時停止ガン無視のクルマ発見、停車。なのに向こうは止まらず。 右側面被弾しました。 いつもの鈑金塗装屋にて修理。 最初逆ギレしてた相手も、最終的には平謝り。 任意保険も加入されてたのは不幸中の幸い。 新車から22年目、全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年2月16日 23:41 TERU!さん
  • サイドステップ補修(誤魔化しじゃねーか)

    カミサンが傘の先端で、サイドステップ上面をガッツリやっつけまして。 怒ってもダメ、次しないよう気を付けますって まあ、いつもヒールとか当てるの等文句言わない、ファミリーカー。 顔は穏やかに、心で泣いて。 ショックから立ち直り、一気に補修内容を考える。 やっつけた部分の画像を撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:06 TERU!さん
  • ボンネットのデントリペア

    痛恨。 いつやらかしたか全く覚えがない。 洗車時に手触り違和感で気づいた。 ボンネットに4cmほどの凸、ホントに微妙な乱れを発見。 凸ってことは、裏側から押しちゃったって事なんだよね… 信用おける人間にしかクルマ触れさせていないし。 DIY時にストラットタワー部分へ工具を置いて ちょいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 20:11 TERU!さん
  • 冬支度(下廻り防錆処理・塗装ほか) 2013.12

    下廻りもキレイキレイが好きです。 (クルマバカ全開) これからの時期、凍結防止剤ばら撒いた 高速道路を巡航する機会があるので 毎年師走に手入れします。 友人ンとこで何度もリフトアップしているので 深刻な錆など発生していないのは確認済み。 で、アンダーフロアバーのエッジなどに浮いた 表面の錆を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年12月14日 16:28 TERU!さん
  • 【記録】鈑金塗装

    ゲリラ豪雨により出来た水溜りに突入 いつもの通り(?)フロント回り3点セットの鈑金でしたが 諸事情によりボンネット&ルーフ以外の塗り直しを実行 作業は「いつもの人」へ丸投げ リトラの枠も塗ってと伝え忘れてましたが 塗ってくれてました ドアも落ちてたので…と ラインは合ってるのでこれが正しい位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 00:29 椿 @青3さん
  • フロントバンパー補修〜パテ編 ラウンド1〜

    FRPで補修したところにパテ盛ります。 ”盛りすぎたかなー?笑”って感じが… 曲面に綺麗に盛るって難しいですね。粘度もあるし。 使用したのはソフ9のボデーパテ。 D2で見つけたからこれを使ったのですが他に何か使いやすいのってあったりするんですかね? 寒いので1日ほど硬化まで待ちます。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 19:40 KANxxxhideさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)