日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラートリム加工、ブレーキ・車高調・プラグなど走行会準備

    元々少し傷あったAピラートリム、新しくする前に 例によってカーボン調シートやってみる。 あー、内外装地味に抑えるつもりだったのですが… 大ちゃんから6尺幅のシートもらったので ストックのAピラートリム登板前に、カスタムしてみようと。 プライマー使うので、後戻りは出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月7日 20:33 TERU!さん
  • トランクトリムのカーボン調シート施工。

    ドライカーボンでワンオフ製作とか 出来たら夢ですけど、現実は渋い。 というわけで、過去にあちこちやっている カーボン調シートでボロ隠しです。 嫁が荷物出し入れするときに ガンガンぶち当てるもんだから 傷だらけ。 ま、ファミリーカーですから そこで文句言ったらおしまいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月5日 22:09 TERU!さん
  • ドア内張り・生地貼り替え

    まず、生地を剥がします! この生地の剥ぎ方がネットで検索した結果、全くどこにも書かれてないんです(^_^;) ですが、意外と簡単に剥がせました( ´ 艸 ` ) スイッチパネルとかハマってる部分から、生地を剥がし始めます。 爪などでチョイチョイとやって、引っ張れる状態になればあとは簡単! 一気 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月3日 22:36 ちびワンチさん
  • メーターパネル

    作業工程忘れちゃったんですけど、 100均のホワイトカーボンシート貼ってみました笑 こーんな感じですwww. うちの猫はこーんな感じ爆笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月5日 08:40 hiroro#さん
  • 内装をリメイク。

    20年目、さすがに劣化も出てきてますので 一部取り外して塗装してみることに。 メーター周りが予想外に固くなってまして 取り外し苦労しました… 取り外し→洗う→脱脂 白吹いて 赤吹きました 色のり思ったより良い(^^) こちらも。 スイッチ類は黒吹きました。 充分に乾かして いざ取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月10日 12:09 dan@is250さん
  • 灰皿跡カバー製作

    普段車内では煙草は吸わないRUOさん。 故に灰皿が要らなくて、スペースがもったいないと日々思っておりました。 灰皿塞いでフラットなスペースが出来たら便利だろうな~…と思いながらも、そんなパーツありませんw 無ければ作ればいいじゃない!!!! ってな訳で作り始めましたw まずは灰皿 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年5月9日 16:53 RUOさん
  • 内装パネル塗装

    段ボール気休め塗装ブースです、、、 ABSやら、PPなんで、傷消しがてらの足付け〜ミッチャクロンで、アサヒペンの艶消し黒2液ウレタンで塗装しました! やっぱり、ガレージ内床とか塗料の粉末まみれになりましたε-(´∀`; ) おかげでまあまあ納得の仕上がりになりました! 艶が引けてきました! 素地の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 22:27 メガォさん
  • 180SX ドアライニングポケットボロ隠しにカーボン

    ピラーガーニッシュに貼った カーボンクロスが余ったので・・ ドアライニングポケットの傷を ボロ隠しでカーボンクロスを貼りました ドアライニングから ポケット部分を取り外します。 ライニングの裏側よりビスで固定されているだけです。 ピラーガーニッシュ同様に足付け 貼り付けする物より少し大きめに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月2日 09:54 GTヨシッチさん
  • ダッシュボード補修①

    前オーナーさん、、、何止めてか知らんけど、そんなに穴あけなくても、、、 ってことでダッシュ降ろしてるついでに補修します! リューターでほじくってエアーブローして脱脂します! こっちはブースト計の穴ですかね(^^) 色々調べても、プロのリペアは企業秘密とかで充填剤としか書かれてないことが多くて、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 01:01 メガォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)