日産 180SX

ユーザー評価: 4.16

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

180SXの年間維持費!! - 180SX

 
イイね!  
ワン好き

180SXの年間維持費!!

ワン好き [質問者] 2005/01/20 21:18

こんにちわ!
僕は免許とってまだ間もない18小僧です(≧ε≦)
FRの軽量コンパクトな車で通称パッカライト!がすきです!!
しかし、フリーターのためお金にかなりこまってます!
しかし180SXだけはあきらめれないのです。
どうか、みなさん!燃費・保険などの費用がいくらかかるか
おしえてください!!お願いしますm(__)m

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:132873 2005/01/20 21:18

    やっぱりそうでしたか。
    去年と同じ払み金額だったので
    なんでだろうと思っていたところです。

  • コメントID:132872 2004/05/08 22:33

    タイプⅡさん、私も保険が○割増になってがっかりしていた所です。どうぞ私にも教えて下さい。親板それてすいませんが…。

  • コメントID:132871 2004/03/19 14:19

    親板ソレすみません。でも助かりました。パンダですね(笑)。

    4月更新なので今からでも見積りだけとってみます。何せ29歳以上なのに11萬こえてるので・・苦笑。

    ありがとうございました。

  • コメントID:132870 2004/03/18 18:22

    ワン・シル兄弟のネックは本当に保険ですよね・・。ベンツと同じ等級でがんばって払ってますがタイプ2さんは安いほうにかえた・・・と読んでとれます。

    どこか安いところあったんですか!?ぜひしりたい。

    ※親板からの話題それ すんません・・。

  • コメントID:132869 2004/03/16 23:16

    HertZさんするどいと思います。
    要は乗り方です。
    経験上燃費は3~11km
    消耗品のオイルにしても4lで2000円以下~1万程度
    非常に幅があります。
    まずは乗ってみるしかないでしょう。

    話はそれますが、今年保険(東○海○)を更新しようとしたら、車種(事故が多い車だそう)で3割程割増しになるそうで、保険会社変えました。
    加入して自分は(10数年)保険使ったこと無いのに...

  • コメントID:132868 2004/03/16 15:29

    現在フリータでいらっしゃる点、未成年である点を考慮しますと、ローン時保証人が必要となる可能性があり、まずはご両親説得が必須では?

    予算を考慮すると平成5年以前の比較的安い車(走行距離結構長)を検討したほうが良いですね。但し走行距離が長い車の場合維持費を最小限に抑えるためにはメンテはリフトを使わない場合は自分で行い、購入時にはなるべく状態の良いものを探すことを最前提とします。実際に簡単なシュミレーションをしてみます。

    ■走行距離、購入(予定)車:
    年間1万キロ前後、予算都合上平成5年型(中期3型)程度まで
    とし、~8万キロ走行車程度。ディーラ購入のため特に異常な部位なく事故歴は殆ど無いものとする。

    ■ガソリン代:
    週末及び8割街乗り、2割スポーツ走行と仮定すると、月800km走行程度でターボモデルでの燃費は街乗り7km、スポーツ走行5kmとして計算。640km/7=91リットル、160km/5=32リットル、合計123リットル。現在のハイオクリッターあたり105円として105円×123リットル=約14000円(消費税込)

    ■任意保険(これは他の方同様必須と考えます):
    任意保険は18歳のため、かなり割高になります。
    但し 車両を親の名義(2台目所有)とし、その使用者としてワン好きさんを定義すれば安くすませられます。通常の等級で親の2台目とした場合、年齢を考慮、家族無制限の設定で行った場合、15000円前後と想定(但し会社によって全然違うのでご注意ください)。また2台目及び親名義の割引によって3割減と想定。よって月当り約11000円。

    ■車検:
    通常のディーラで諸費用及び何らかのメンテを行った場合、経験値から約20万前後。2年車検を前提とすると1年あたりは2分の1で約年10万円程度。

    ■その他タイヤ、オイル交換などの費用:
    自分でメンテをするので、基本的にパーツ代しかかからないと仮定し、タイヤを2年で1回交換と想定すると、約年30000円。オイルはスポーツ走行があるので3000kmにて交換を想定し、5000円のスポーツオイルとすると約年15000円。

    以上全て考慮すると約40萬円也、突発的な故障などを考慮すると50万程度が想定となります。まぁ参考程度と思ってください(笑)。

  • コメントID:132867 2004/03/16 14:01

    同じ車でも使用状況によって維持費は変わって来ますので一概に月幾らとは言えません。
    保険も車両保険に入るか入らないかで大きく変わってきますし、毎日乗るか週末だけかによっても変わってきます。
    先ずは実際に乗ってみるしかないでしょう。購入時に無理なローンを組んだり、車以外の服や遊びに浪費しなければ何とかなると思いますヨ。
    【注意】
    任意保険未加入だけは止めてくださいね。自賠責に入っているからと言っても実際に事故を起こした時には自賠責保険だけでは賄いきれないのが現実です。車両保険は自分が車を失うだけですが、人を死なせたり相手の車を潰してしまった時に「保険に入っていないから責任とれない」では済まされませんので。お金が無くても車に乗る者のマナーとして対人・対物くらいは入りましょうね!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)