日産 AD

ユーザー評価: 3.81

日産

AD

ADの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - AD

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード&ファンベルト交換

    CVTフルードは5万kmの時に交換しましたが、加速時 30km/h付近でブルブルと微妙な振動が気になってまして、前回から約2万km走行で早いとは思いましたが交換。 (72,700km) ADに適合する日産純正のCVTフルードは、緑色なのですが…… 真っ黒でした。 今回は、ディーラーではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 03:40 yuzy8000さん
  • CVTフルード圧送交換と油温計取付、純正オイルクーラー交換(純正フルードウォーマー交換)

    サーキット走行ではフルード温度が過熱状態で、まともにタイムアタックもできないのでCVTフルードのオイルクーラーをつける計画です。 純正の熱交換部分では追いつかない様子。 CVTミッションの外部にフルードを取り出せるタイプのオイルクーラーに交換します。 中華製のオイルクーラー(フルードウォーマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 17:46 yuzy8000さん
  • CVTフルード交換

    CVTオイル交換しました! フィーリング変わりますね🙌🏻 やっぱり油脂類は定期交換 必須ですね😊 少しだけ値引きしてもらいました😊 ありがたやぁーー🙇🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 17:26 yuzy8000さん
  • CVTフルード交換 外気温計取り替え

    先日サーキットを走ってきまして、CVTフルードクーラーの効果を確認できました! 以前のサーキット走行では、エンジン油温125℃くらいで(CVT油温不明)純正のCVTフルードはダメになり、CVTフルードの油温計だけを取り付けた状態で真夏の山道で試したところ、エンジン油温が110℃くらいの時、CVT油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 12:54 yuzy8000さん
  • ワイドトレッドスペーサー交換

    マーチニスモのホイールを履くために ワイドトレッドスペーサー25mm付けてたんですが、車検で強度証明書求められたので交換します。 箱についてる奴なのね。 書類じゃないからかさばる。 リアホイールのみです。 フロントは直付けできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 18:56 yukizor7さん
  • CVTフルードクーラー取付+フォグランプ

    CVTフルードの油温問題を解決すべくオイルクーラーを取り付け。 汎用オイルクーラーに自作でステーを作り、サイドパイプのカラーはアルマイトのパイプを使用。 取り回しのしやすさを優先しナイロンメッシュホースと純正オイルクーラー(フルードウォーマー)部分からは耐油ゴムホースなので内径の微妙な差に対して変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 00:32 yuzy8000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)