日産 ADバン

ユーザー評価: 3.3

日産

ADバン

ADバンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ADバン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • お疲れサマーで、ぬりぬり。

    経年変化で・・ 何と、言う事でしょう。。。この瞬間が日産だね。。 新聞をまとい。。 シコシコと、そりゃねぇ。。 まぁ、一息入れて。。 ほら、何だか綺麗に 成っちゃった見たい。。。 此方で、やっけてみませた。遠目には、判りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 20:32 MALTさん
  • ドアノブ塗装

    塗装前 近くで見ないでください!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 15:38 四元さん
  • タイヤ文字塗りたい

    みなさまあけましておめでとうございます。 新年最初のカスタム(?)はタイヤの文字塗りです。 使用タイヤはブリヂストン BLIZZAK REVO 969。 まぁスタッドレスタイヤです 約1時間半かかりました なんせ手がかじかんで………… ちょいちょいはみ出たりしましたが御愛嬌ということで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 13:38 青島√2さん
  • ウレタンタップアップ 5日目

    ゴールデンウィーク後半は風邪で寝込んでしまい、バイクのエンジンを掛けただけで満足してました。 久しぶりの作業ですが、筆の凹凸を均すのはかなり大変です。 リアドアの磨いても光らない塗装を削って、磨いてを延々と繰り返しても光らないので、まだマシですが、凹凸が小さくするのは毛が短いローラーがベストかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 02:55 ytm1959さん
  • 塗装磨き 6日目

    昨日やり残したホイールのスポークの隙間を100均ワイヤーブラシで擦りました。塗装はブツブツで白残りしていた場所を中心に3Mのカットワンをスポンジドリルで気長に磨いていきます。ランダムの時よりも早く磨けますが、先週から目標を顔が映る位まで磨くとしたので、全体的に磨き直して行ってます。垂らしたところの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 13:36 ytm1959さん
  • 塗装磨き 8日目 タイヤホワイトレター塗り

    電池パック4個使って運転席側のフェンダー、フロントドア、リアドアまで顔が映る位に磨いて行っています。写真的には変わり映えしませんが、やってる方としては綺麗になっているのが結構分かって楽しいです。塗装が下手だと磨きが大変ですが、技術不足は労力でカバーするしかない。リアドアは下地が出てしまったのでボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 19:34 ytm1959さん
  • ウレタンタッチアップ 6日目

    フロントドアが少しキレイになりました。 800番と2000番と使い古した2000番でランダムサンダーを大胆にかけて、アルコールウエットティッシュで拭き取りました。 そこからコンパウンドで鏡面に仕上げます。電池パックも6個体制でマキタドリルも労わりながらやりました。 何にせよ塗装面が磨き上がっていく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:24 ytm1959さん
  • 塗装磨き 14日目・シートカバー艶出し

    朝と昼に筆で塗ったタッチアップ跡を削って磨きました。 塗装もパテの一種と考えれば、厚盛りしないと凹みが隠せない。しかし、塗装は垂れます。薄く何層にも塗り重ねる必要があります。また、盛る範囲も広くしないと充分な厚みが確保できないことに気が付きました。 削ったら、また下地が見えてしまう箇所が。2回では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:10 ytm1959さん
  • ウレタンタッチアップ 3日目

    タッチアップを削ったらやはり白抜けするので再度、今度はデカい筆でタッチアップします。 筆跡が酷い上に狙ったところへの肉盛りはイマイチ。筆のサイズ間違えました。塗った側からすぐ乾いていくので、塗りにくいし、難しい。筆で広範囲塗れるなら誰もエアガンなんて使わないですよね。今度は電動ドライバーが臨終。し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 14:51 ytm1959さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)