日産 ADバン

ユーザー評価: 3.3

日産

ADバン

ADバンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ADバン

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ウィングロード純正エアロバンパー 修理&塗装@DIY

    近所の解体屋さんにあったウィングロード純正エアロバンパー。 あちこちにスリキズや切れ、ヘコミがあり良い状態ではありませんでしたが、「これぐらいだったら自分で直せるかな?」と思い譲ってもらいました。 また、別件で純正フォグライトを購入。 暗い田舎の夜道には必至です(。>ω<。)ノ サーフボード補修用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月27日 19:12 chanPさん
  • 錆び対策

    何故か錆びてたサイドミラーの付け根 錆対策用品 ネジザウルスリキッド と さびチェンジ 詳細は関連情報先のブログ参照のこと

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月30日 23:48 CA18-50.13さん
  • ADバンボディ穴修理

    2年くらい前に穴補修を仮にしたところを板金屋に出さずに補修です 今のパテを綺麗に取って内部までサビ処理して パテをタップリ山盛りに付け 次の日にヤスリで処理して プラサフ処理をして 塗装。まあ下手くそだけどサビが出ないで穴が開かなければ良いとしました。まあ悪くない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:21 ne324さん
  • パテ研ぎ

    硬化剤不足を心配しましたが、何とか固まってました。1回目のパテ研ぎ。サンダーに400番のサンドペーパーを付けてとぎました。空研ぎだと粉が凄いです。水を掛けながら研ぎました。 フロントフェンダーはエクボが隣に見つかったので、この後に少しパテ盛りしました。フェンダーカバーは縦面にJBウェルドを付けてカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 22:46 ytm1959さん
  • 雨漏り補修動画あり

    先人の知恵に従いルーフモールを取り払う。 10mmのT型ソケットレンチがオススメだが、落下注意。 汚ねぇ!! 使い古しの歯ブラシで落とします。 古いコーキングがあったら剥がすなりするのも吉。 とりあえずクラックに満遍なく塗って戻す。 数日放置して漏れなければ完成だが下手くそなので足りなさそう… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 18:58 力ツサンドさん
  • ランダム•オービタル•サンダー

    ボディのパテ研ぎ用にランダム•オービタル•サンダーを買いました。 充電式です。後ろに付ける粉塵用の袋も付属してました。 今話題のマキタ互換中華バッテリーの3つあるうちの2号機が夜間作業で割れてしまったのでヒートボンドで修理しました。まだまだ普通に使えそうです。充電時には異音や熱に注意しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 12:47 ytm1959さん
  • 下地作り これじゃキン肉バン•ゼブラだ

    早く、正義超人の仲間入りをしたいですが、マッスルインフェルノ(バーナー)をいつか使う時がきたら、このゼブラ状態も必然だったと思えるはず。 若しくは、アコギ弾き語りでそれっぽくコピーしたミセスのインフェルノを誰かに披露出来たら今日という日を思い出そう。 今日は引き続き、全体をサンディングして、ウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:34 ytm1959さん
  • フェンダーカバー 右側

    今回は6時間で完成しました。途中、ヒートボンドでウインカーを固定や、グリルの補修などもやっていたので大分上手くなったと思います。中華サンダーを酷使し過ぎたのか臨終。五千円で2年以上使えたので良しとします。 単車のサイドカバー位なら叩き出せそうな変な自信が付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 17:10 ytm1959さん
  • バンパーの傷隠しのついでにグリル塗装

    ばぁちゃんから「傷付けたから直しといて」といわれたので塗りました。 パテ埋めとかしないでそのまま塗ったので傷だらけです() とりあえず仮想usdmっぽくなったのでおk びふぉー 廃車みたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 11:21 テイラミックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)