日産 アリア

ユーザー評価: 4.47

日産

アリア初代

アリアの車買取相場を調べる

整備手帳 - アリア [ 初代 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • fire tv stickの取付け

    家で使っていた fire tv stickを取付けてみました グローブボックス奥のHDMIに、直差しできました。 かえって付属のHDMIケーブルは固くて、グローブボックス内での収納が困難な感じ。 ただし、電源のUSBケーブルは先に差し込んでおかないと、後で差し込むのは難しい。 グローブボックスの奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 10:09 リトルベアーさん
  • ドラレコVANTRUE E3の取付け

    完成形 電源ケーブルとリヤカメラ用USBケーブルをカバー内に入れて隠す ケーブルを運転席天井裏に指で押し込む Aピラーを外して、エアバックの展開の支障無いよう、配線を下す マイクロ2のヒューズ、取外しに苦労したが、後にディーラーさんで聞くと、ココに取外しの工具がある事を教えてくれた これがヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 18:11 リトルベアーさん
  • アルミペダル取付け

    少しのドレスアップに、ARIYAロゴ入りアルミペダルを取り付ける事にしました ブレーキ側、ゴムのペダル取り外し。これは簡単、アクセル側はこのまま、上に被せるタイプ。 ブレーキ側に、取り付けた所。 確認のため裏から写真撮る。 動かすと少し緩いのかもしれないが、取れることはなさそう。 アクセル側、アル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月9日 21:38 リトルベアーさん
  • ECOダイヤキーパープレミアム

    洗車が少しでも楽になるかなと思い、前車リーフの時のWダイヤモンドキーパーでなくECOダイヤキーパーを選択。そしてサンルーフとかのガラスも多いのでプレミアム仕様でボンネット内も含めて全部コーティングをしていただきました。 写真は1ヶ月無料点検時のものです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 21:21 リトルベアーさん
  • グリル内にLEDテープライト取付

    Amazonプライム感謝祭のセールで1,367円の安さ 箱に丸まって入っているので、取付の前は平らに慣らしてからの方が良いかと思います。 グリルアッパーを外しますクリップ2箇所、ボルト4箇所外して グリル本体との接続ボルト6箇所外しますと、グリルアッパー外せます グリル本体の上部にLEDテープライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月28日 23:39 aranao_R32さん
  • ボンネットダンパー

    リーフは国産を装着しましたが、アリアは格安のC国製を入手 装着には、10mm、12mm、13mmのレンチが必要です 下部はボルトを交換 上部はステーボルトに挟みこみ (不要な作業です) 手持ちのシールを貼ってみました(^-^; ロック解除してもすぐには上がらず、閉めるときも一旦止まるので扱いやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 10:41 komyさん
  • 空気圧センサー異常からディーラーでBCM交換

    アリア納車直後から右リアタイヤの空気圧センサーの数値が表示されなくなり空気圧異常の警告灯が付くようになりました 市街地をちょこちょこ走行してると出ないのですが、高速道路を20分くらい走行するとほぼこの症状がでます ひどい時はセンサー異常から正常になりまた異常になりを繰り返してスマホにはNissan ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 10:32 トイきなこさん
  • BOSEオーディオの周波数特性測定と調整

    最初にデフォルトの周波数特性を測定。 全体的に右肩下がりで環境音楽などを静かに聞きたい人向けの設定になっています。 感心したのは大きなディップがほとんどないこと。BOSE社が入念に調整したのでしょう。400Hz付近の落ち込みは聞きやすさを重視してわざと落としていると推定します。 サブウーファー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 23:26 湘Nyan!さん
  • アリアの地図更新

    自分の車は2023年8月納車なのですが、ナビの地図バージョンを調べると2023年3月のバージョンよりも一つ古いGENP JN D.AでしたのでUSBを使って更新しました。 OTAでの地図更新は自車位置周辺の更新のみで地図全ての更新はデータが大きいのでUSBメモリ経由で行うようです。 USBでの更新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 19:59 シンクレア-B9e4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)