日産 アトラス

ユーザー評価: 3.31

日産

アトラス

アトラスの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アトラス

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルターカバー塗装

    配線作業をしてると、エンジンルームが汚いのが気になって・・・ フレーム塗装をしたときに色が飛んだのも気になる・・・ せっかくなので塗装を。 東方のにとりをイメージした色で塗り分けました。 ついでにラジエーターの上部分も塗装しました~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 21:23 ちゃる@かんぴょうさん
  • エアークリーナー交換

    走行距離も32000キロを越えたので エアークリーナー交換を実施 まずはブツを日産Dで購入!! アトラスは純正でキノコ型なんです。 しかもかなり大きい、2リッターNAエンジンにデカ過ぎやしないか?? いきなり外して 新旧比較 流石に32000キロの汚れです。 色が全く違うわ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月27日 12:09 ひっき~@キャンピングカー最高さん
  • 吸入空気量調整

    ここしばらくエンジンのかかりが悪く、 プラグかな? っと思いましたが違うようで、コンピューターを調整して様子を見る事にしました。 56402キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 18:55 アユーデンさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーが汚れていたのでディーラーに発注。 2000円でした。 ↑の写真撮影後、作業をしやすいように車を動かしたら踏んづけてしまい…orz ペンチ等で何とか形をソレっぽく修復しましたが…(汗) とりあえず交換します。 ケースは蝶ねじが1か所、パッチン錠で4か所止まってるのみです。 新旧比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 00:06 ちゃる@かんぴょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)