日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ライトのブチル交換

    この時代の車はブチルが溶けるようで(´Д`) パーツクリーナーで綺麗にして、、、、、バスコークで封印(゜ロ゜) まぁ外す事がない所なんでね(-ω-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 16:47 蒼空のシルフィさん
  • ロングボルト打ち変え

    お店に頼みましたので私はノータッチ(笑) 20のロングにしてワイトレのボルトを打ち抜いて、スペーサーとして使ってます(-ω-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 00:04 蒼空のシルフィさん
  • 自己流、フロントトー角調整

    ホイールとタイヤを替えたので、最低限出来る調整、トー角 前回も機器ないし、金払ってやってもらって気に入ったなら良いが、納得いかなかったらまた金使う だから今回もあてかんでw 少し動かし、運転、少し動かし、運転 その繰り返し 前回は3週間以上、ちまちま さぁ今回は何週間かかんだ~?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 12:42 KATSUHIKOさん
  • フロントライナー加工

    ヒットする部分をカット&アルミテープでつぎはぎ-_-b カッターで意外と簡単に切れます♪ あとはスプリングにプリロードを10mm程かけたらほとんど干渉しなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 13:13 カズホップ☆さん
  • 味気ない足元にワンポイントを!2

    キャリパーとローターに引き続き、 リヤのブレーキドラムも塗りました! ダミーディスクも考えたんですが、結局自家塗装にしました! カラーはゴールドです! チョット派手かなぁ・・ しかし装着してみると、あんまり主張しすぎずいい感じ! これは嬉しい誤算です! 別ショット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月2日 20:23 bomchanさん
  • 味気ない足元にワンポイントを!

    NEWホイール装着の前にキャリパーと、 ブレーキローターのホイール取り付け部をヌリヌリしました! 人生初の自家塗装ですr(^ω^*))) しかし汚い塗り方・・まぁ筆塗りだし初めてにしては上出来上出来!! 耐熱塗料じゃないけど何とかなるでしょう。 剥げたらまた塗りますよ冷や汗 完璧自己満足の世 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月2日 20:15 bomchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)