日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • Let’s TRY!ドア内張り取り外し編

    決して整備手帳稼ぎではありません(笑) ヽ(`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ ) 彡 ウソツケー 作業は必ず自己責任でお願いします。 プラスチック製の内張り外し、マイナスドライバー、10ミリのソケットやチョット大き目のクロスドライバー等を用意します。 でパワーウィンドウの後ろ側に写真のように ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年2月11日 21:08 bomchanさん
  • 室内グレードUP! キッキングプレートの巻るんるん

    | 壁 |=゚д゚)ノ どーも! 新車時から気になっていたキッキングプレートをようやく取り付けました~ 自己満ですが、これはかなり満足度が高いですわ!! こちらフロント側~ ドア開で点灯してるんですがさすがに昼間はわかんちんです・・ あ、そうそう取り付けは夢中になっていたので写真無いっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月11日 00:02 bomchanさん
  • 板金終わり、よく見たら。

    板金終わり、よく見たら、気に入らないとこが発覚、やり直してもらえる事に! 別に全部ではない 良くなってるとこもたくさんある 二日連続で走ってみて、安心感、速度出てる時の、強めのブレーキ時のブレが減ったこと 事故前からドアの開閉が重い、引っかかりが軽くなりスムーズ、事故前より前から見たときの傾きが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月6日 23:13 KATSUHIKOさん
  • 小物入れを・

    地震について自分なりに考えていた私ですが。。 皆さんの意見や自分の考えなどを考慮して そろそろ何か書こうと思い 1つだけ空いたのを小物入れじゃな・・ と思い 引き出しタイプの小物入れをこんな風にしてみましたww 車に付けたらこんな感じです笑 ついでにデッキも付けてみました~ これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月19日 14:43 ずっちゃーさん
  • ルームランプ交換

     ルームランプ(車内中央)の電球交換です。今回は明るさアップのためLED化します。  まずはレンズの取り外し。レンズの爪の形状上、こちらの方向からこじ開けます。 外したレンズをひっくり返すとこんな感じ。 元の電球はよくあるこのタイプ。柔らかい光が優しくて良いのですが、中央のルームランプだけは明るく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月30日 17:06 Tackleさん
  • シルフィ 静音計画 ライト

    使ったのはレアルシルトと日東電工のエプトシーラー。 工具はエーモンの内張り剥がし(リムーバー) ライトな作業ですので今回はセンタークラスター(エアコンパネル部分、収納スペース) パネルは二ヶ所ビスがありそれを外せばカポってとれます。 外したセンタークラスター レアルシルトで防振 空洞になって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月27日 13:47 にゅるスペック@G11さん
  • ターン、ワイパーレバーの入れ替え

    ルノサム純正を入手時に手に入れた図面を自分の不注意で無くしたので、まずそれをEメールで取り寄せるところからスタートしました。 勿論、日産からも同時に取り寄せています。 双方を照らし合わせながらコツコツとトライ&エラーの繰り返しです・・・ ご覧いただくとわかるのですが、単純に1がどこで・・とかそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月17日 09:58 セフィローさん
  • シルフィ 静音計画 ライト②

    意外にカタカタ言うこのカバーにレアルシルト+レアルシルト 作業図 プラスチックのビスを外してから作業 フロントドア ライト版 今回はインナー、アウターパネルは一切 施工なし。 内張りの下半分にレアルシルト+レアルシルト ツイーターのついている三角コーナーにもレアルシルト+エプトシーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月27日 14:01 にゅるスペック@G11さん
  • 社外フルカバーミラー制振~

    使ったのはレアルシルト少々と日東電工のエプトシーラー少々 これから他に制振、静音計画があるので100mm×50mmサイズにカット 24枚とれます。 ミラーカバーに結局使ったのは先ほど切った一枚をまた半分に切ったやつのみ 日東電工のエプトシーラーはカバーに合わせてカット( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 19:50 にゅるスペック@G11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)