日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • アロータイプLED投入

    楽太郎に続き、シルフにもLEDを投入することに~。 今回はサイズと車のキャラを鑑みて、シーケンシャルタイプではなく、通常点灯のタイプをチョイス。 鏡面をガバッと外します。 ヒートガンでプラスチックとミラーを分離させます。 点灯部分を清掃します。 パーツクリーナーで綺麗にします。 運転席側。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 18:04 セフィローさん
  • カーテシランプ制作 第2回

    さて、第2回の投稿です。 今回は内張りまで外します。 ※真似される方は自己責任でお願いします。 ※苦情や問い合わせ等があった場合は即、記事の削除をします。 あくまでも参考程度でお願いします。 前回はここまでは作成しました。 お好きなケーブルを購入して先端は「メス」コネクタを1個付けておいて前準備し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 16:18 rozen_yasuさん
  • カーテシランプ自作 第1回

    シルフィのG11系には 上級グレードの20Gと電動シート使用にしかカーテシランプが標準装備がありません。従ってそれ以下のグレードはカッコ悪い赤の反射板が取り付けてあります。 よく見るとランプ無しの空っぽの箱です。 赤色でも良いからドア開けた時に光れば高級感あるかな思い 新車購入から約10年! 今年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 20:00 rozen_yasuさん
  • 社外ドリンクホルダーにラインイルミ取り付け~

    ドアのラインイルミでチューブ?が余ったので運転手と助手席側の社外ドリンクホルダーにラインイルミを取り付け(自宅作業) インナードアハンドルにも使っている5パイ?帽子型 電球色LEDを自作 拡散タイプですが強烈に光らすつもりは無いので丁度よいかも 運転手側 取り付けスペースの都合上左右でド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 22:35 にゅるスペック@G11さん
  • 間接照明、スポットライト設置

    昨日のマップランプに続き間接照明、スポットライト設置 拡散を考えて5パイ?の帽子型LED電球色 淡く+光源を隠すためにホットボンド固定 (100%点灯) スモール連動でじわぁ~と減光(30%?)します リアシート足元 フットライト 100%点灯時 最後は光源が見えづらい前方に移動しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 20:30 にゅるスペック@G11さん
  • マップランプにスポットイルミ(アンバー)

    ティアナの時はプロ(職人)に施行してもらいましたが今は近くにいないので自作~ 使ったのは エーモンのLEDライト(アンバー5パイ) LEDロックマウント フットライトコントロールユニット プラリペア(ロックマウント固定に) ロックマウントを取り付けするため8パイの穴を開け、取り付け 厚み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月27日 16:01 にゅるスペック@G11さん
  • ノイズレス電源ソケットのシガーソケット加工~

    ラウダの3連ソケット+USB(電源供給のみ)でオルタネーターノイズを抑えた電源ソケット ソケット自体のオスソケットが抜けやすいのでエーモン製へチェンジ 配線をカット 結線(ハンダ) 絶縁(熱収縮チューブ) 皮膜保護、純正化(テサテープ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 08:56 にゅるスペック@G11さん
  • ウェルカム、間接照明 暫定①

    シルフィにはルームランプ以外のウェルカムランプがないので追加してみました。 設置箇所はインナードアハンドルフロント左右 フットライト センターコンソール 小物入れ 基本は電球色のLEDです。 小物入れ以外はエーモンのフットライトLEDコントロールユニットに接続(ウェルカムランプ連動) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 19:45 にゅるスペック@G11さん
  • 室内イルミネーションLEDのON/OFFスイッチ

    少し前ですが足元のLEDやLEDブラックホールなどの配線をひとまとめにしてもらいハンドル下でON/OFF出来るようにスイッチ自作で埋め込みました☆意外とキレイに出来上がったのでかなり満足です¥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月30日 23:27 .H.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)