- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セドリックバン
- カスタム情報
日産 セドリックバン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 セドリックバン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるセドリックバンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

秀千代さんのセドリックバン
セドリックバンのおすすめカスタムパーツ
セドリックバンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
セドリックバンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでセドリックバンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
日産(純正) フロントバンパー
駐車場内のもらい事故で樹脂部分のパーツを新品に交換!
新品の香りステキ✨
どんなケミカル使えば綺麗に保てるかな?オススメあれば教えて下さい。
セドリックバンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでセドリックバンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ハヤシレーシング ハヤシストリート14インチ
【総評】
当時物としてはかなり状態が良くキャップ付きなので満足しています。
【満足している点】
・旧車に似合う
・キャップ付き
・ガリ傷無し
・タイヤ付き
【不満な点】
・ハブ径がピッタリでキャップが付けられない(もしくはスペーサーが必要)
・リヤが6Jだと物足りない
-
ENKEI BLUEGE
2年ほど前にヤフオクで偶然見つけて購入しました。
今までデイトナを履いていましたが雰囲気を変えたく、タイヤ交換の際、替えてみました。(ホントは手入れが悪くデイトナが錆サビになってしまったので…)
14インチ6J+15クロモドラ風で車体に比べて少し小さいですが、落ち着いた雰囲気になりました。 -
SSR スターメッシュ
気づけば、
某オクで、ポチってました。
フロント:6.5J
リア :7J
タイヤの到着待ちです。 -
ENKEI BAJA
ENKEI BAJAの14インチを装着。
ホイール内部をボディ同色(ダークブルー)にワンオフ塗装済み。
【サイズ】
フロント:14インチ 7.5JJ
リア :14インチ 8.5JJ
セドリックバンのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はセドリックバンのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ガレージMar's Dual chopper WY30 VY30 用
WY30 VY30の社外マフラーってあまり無くて私が5年前に買ったガレージマーズ製のデュアルチョッパーって言う商品をレポートしたいと思います。
まず、このマフラーは5Zigenが受注生産した車検対応マフラーでメイン50.8φテールエンド60φダブル出しでオールステンレスなので老化も安心です。
実際5年使ってみても腐食はフランジのみですし、個人的には音量も控えめだと思います。
回転数回せば5 ... -
ガレージマー○ ステンデュアルマフラー
【総評】
純正マフラーが満身創痍になり交換。
【満足している点】
あんま派手なマフラー好きじゃないからこれ位がカッコいい。錆びないしね
【不満な点】
オクでもまぁまぁ高い。
セドリックバンのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。セドリックバンのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
日産(純正) 後期グロリアワゴン用コーナーライト
ぶつけて割れたセドリック用ライトから、グロ用ライトにアンバーシートを貼り付け交換。セド用はアンバー部にスモーク掛かっていたので、これで一体感UP
みんなのセドリックバン~カスタム事例~
みんなのセドリックバンをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
-威信-さんのセドリックバン
セドリック(VNY30-DELUXE)
フロア5MT・CA20Sエンジン・シングルキャブ仕様
2011年、実走行6万キロ代、2オーナーの程度のいい車両を知り合いが手離すとのことで即購入。
余計な装飾がいっさい無い所がシンプルで好きです。
ホイール変更とローダウンで少しづつ好みの形になってきました。
エンジンにキャブにマフラー…妄想ばかり膨らみます。
2015年9月、走行中 ... -
よいやつさんのセドリックバン
平成18年11月にY30セドリックワゴン系専門店ガレージマーズにて購入しました。普段はオプティばかりであまり乗りませんが、子どもが3人いるため実家に帰るなど長距離ドライブのときに乗っています。マーズにてフロント・リア2インチダウン、マーズオリジナル丸目4灯キットを付けていただきました(みんカラに出会う前に購入したのでDIYしませんでした…今ならDIY…)。少しずつ、自分仕様にしていきたいと思いま ...
-
ossan.princeさんのセドリックバン
1997y12 GA-VY30セドリック バンGLを普段の足に使っております。
メンテしながらDIYでカスタマイズしています!
70年代アメリカンホットロッドでお決まりのスタイルを楽しんでます。
私はY31もY30もどっちにも目がありませんね!
エクステリア…
自作流用加工 角目4灯ヘッドライト
ガレージマーズ製 フロントエプロンスポイラー
ムーンアイズ製 ドアミラー
テール ... -
tiger 55さんのセドリックバン
走行23000キロの希少車を発見!
思わず衝動買い^^;
ベンコラ載せ替え、丸目仕様、グリルブラックアウト、前後スタンダードバンパー、2インチローダウン
ホイールは15インチ鉄ホイールワイド加工+ホイールトリムリングなどなど
基本全てプライベートカスタマイズで現在進行中です。
のんびりあせらずゆっくり
付き合っていこうと思います(^ ^) -
ナオヒト@富技儲さんのセドリックバン
デラックスなベンコラ4MT。
NOX.PM法対応変更済なので規制地域内でも安心。
走らない曲がらない止まれない。
旧車に片足突っ込んでますが、最低限の整備しかしてません。
なのに酷使してますが、全然壊れないのは流石商用車。
CA20エンジンのおかげで、燃費もそこそこ良いです。
窓全開でユルい音楽やラジオでも聴きながら、ダラっと流すのが楽しいクルマ。 -
秀千代さんのセドリックバン
念願のセドバンVY30
おんぼろ車をお迎えしました。
日々故障整備に追われています。
これから時間をかけて触っていこうと
思っている次第です。 -
とみゃーさんのセドリックバン
子供が大きくなって荷物が増え、アイでは手狭になったため乗り換えです。
僕の希望でなるべく古い車、娘の希望で赤い車、何かあったとき実家の両親を乗せられるよう6人以上乗り、と条件付けて探したら、なかなかカッコいいカスタム済みセドバンに出会えました。
運良く嫁のお眼鏡にも適い、晴れて我が家のファミリーカー兼僕の趣味車として迎えることになりました。
ベンコラ載せ替え6人乗り公認の1995年式ツートンセド ... -
こばん6さんのセドリックバン
'97 セドリックバンGL
この形が好きでバン・ワゴン合わせてコレでY30は3台目(^^;
好きなモンはしょうがないですよ・・・ねぇ?
四角くて見切りが良く、運転し易いのでペーパードライバーの嫁さんにコレで運転を覚えさせようと思っていた(その為にあえて外装の凹んだクルマを選んだ)ンですが一向にその気は無く、ついぞ一度もハンドルを握らせる事のないまま売却してしまいました。(^^; ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アストンマーティン V12ヴァンテージ 正規認定中古車保証 ワンオーナー(大阪府)
3735.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスカブリオレ Burmesterサウンド 本革シ ...(京都府)
400.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラアヴィ モモステ・電動格納ミラー・14インチAW(奈良県)
24.9万円(税込)
-
ホンダ セイバー (福岡県)
101.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
