日産 キャラバンコーチ

ユーザー評価: 3.5

日産

キャラバンコーチ

キャラバンコーチの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャラバンコーチ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 天井断熱~東レペフ使用

    DXとかのむき出し天井とは違い、吊天井で前面覆われているものの、晴天時は室内がかなりの温度になります。 「ハイエース 断熱」で検索すると、空間に断熱材を施工したら激変というのがいろいろとヒットしたので、真似してみることにしました。 グラスウールが手ごろなようですが、まとめて購入しないといけない& ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月2日 10:05 Makky2006さん
  • 勝手にレストア 灰皿

    昔、使った灰皿が汚れたので、ヤフオクで見つけた新品つけました。 若干、色あいが違います まあ、今後だれも使わないからいいとします。 後ろの席の2つも交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月25日 13:49 tissuesさん
  • トランポ化(床加工)

    シルクロードはセカンドシートが簡単に取外し可能、サードシートはレールにボルト止めされてます。あわよくば!!セカンドを外してサードを一番前にしてそのままバイクを載せることができれば・・・と思いましたが、160cmしか確保できずに断念。 サードシートを外してセカンドシートを前までスライドするとまっすぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月19日 10:21 ツキンさん
  • リアヒーター復活

    取り外されていたリアヒーター… 保存に充って「管内を腐食させない」為に不凍液を詰めて保存! 空気に晒さない事が肝心です。 サードシートの下にあったヒーターを取り外しちゃうと、大きな穴がポッカリ開いた状態になってしまうので、ステンレスの板でメクラをしてある状態! ヒーターに繋がる配管はUターンさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月17日 08:08 ΙVREさん
  • 旅行用に改良

    最初に我が家にやってきた時のノーマル状態をリアから撮っています。 日産オーテック作成の純正キャンピングカーです。一列目、二列目はキャラバンコーチと全く同じ仕様になっています。 三列目のところに二の字に横掛けシートがあり最後尾、写真では左にシンク、右は調理台になっています。 当時の仕様を調べる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月14日 09:55 旧車が好きさん
  • かってにレストア

    リアエアコンのカバーをとりました。 上手に剥がせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 17:37 tissuesさん
  • かってにレストア、サンプルが来ました。

    サンプルがきましたが、色が違います。良く見ると30年の汚れで、色が濃くみえますが端は、薄いグレーです。同じ色はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 05:14 tissuesさん
  • リヤアシストグリップ

    な・なんと他車流用。 ハイエース(100系)のオプションカタログに載っているアシストグリップをなんとしてもe24に取り付けたく、購入。 流石トヨタ自動車!日産じゃ真っ先に廃盤になるオプション部品が十数年経っているのに出るなんて… しかし、購入したのが、グレー! 内装はベージュ系。 だから、染めQ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 12:10 チン・チクリンさん
  • キャンピングキット(シンク)作成

    いきなり完成図でスミマセン…。 最初に付いてきたシンクは、衣装ケースにタッパーが嵌め込まれていたもので、両面テープで絨毯に貼り付けてありました。 いくらキャンピン’登録が車両法改正前の平成10年とはいえ… ソンナモノデ車検トオルワケナイダロ( ゚Д゚)ゴルァ!! ってな訳で、作っちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月28日 22:41 kikkoroさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)