日産 キャラバン

ユーザー評価: 3.92

日産

キャラバン

キャラバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャラバン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スライドフロア手直し その2 #2

    前回からの続きです https://minkara.carview.co.jp/userid/425489/car/3399673/7629139/note.aspx 元のスライドフロア板は12mm厚合板に24㎜分の底上げをしていた 12mm厚の板にしていたのは、単純に厚いと重いから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 09:41 かに吉さん
  • スライドフロア手直し その2 #1

    正月休みを利用して、スライドフロアの再調整を実施 元の製作記事と https://minkara.carview.co.jp/userid/425489/car/3399673/7326524/note.aspx その後の手直し https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 00:51 かに吉さん
  • ルームランプ強制スイッチ

    キャラバンのルームランプは前後で独立してるので、便利なようで不便。なので、共通のスイッチを付けてみた。 いろんな方がされているのを参考にインパネを外す。 コイツも外す ここまでは比較的簡単(笑 助手席側にあるカプラーに割り込ませるんやけど・・・(汗 実は、コイツやと思ってたら、違うかった(汗 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月24日 05:53 Chu-yanさん
  • シェードにひと手間・・・

    ようやくリアゲート窓埋めを・・・(汗 まず、そもそもアルミシートのシェードを使用してましたが、フロントを使わないので、リア用に加工。一回り大きく切断して スプレー糊で重ねます こんな感じ(爆 小さいほうがガラスにピッタリなんで、一回り大きくすると隙間がなくなります。 リアゲートにはカバーがなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月10日 20:13 Chu-yanさん
  • リアドア アシストグリップ取付

    車内からリアドアの開け閉めがやりにくいため、アシストグリップを付けました。 開け閉めがかなり楽になりました。 工具箱に転がっていたロブスターの【ちょっとナッター(M6)】を使います。 内張りを外して、クリップピンの穴が少し小さくてちょっとナッターが入らないためリーマーで少し広げます。 17mmのメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月3日 15:44 kazu3788さん
  • スライドフロア レバーバー まきまき加工

    スライドフロア用のバーにパラコードを巻き巻き パイプの保護、操作時の滑り止め、静電気でビリっと防止等々の理由が挙げられるが、金属パイプを触ると冷たい!ってのがデカい 氷点下時にキンキンに冷えた金属パイプなぞ素手で触りたくもない 利用したパラコードのサイズはΦ4mmx15mで、80cm程余った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 10:10 かに吉さん
  • スキーラックほかもろもろ

    整備手帳というほどのものではありませんが… ユーティリティナットを使って左右に渡した棒の上に載せようとしたらビィンが引っ掛かって載せられなかったので、2段目にスキーラックを増設して板を積んでみました。 ウインドの板は左側の金具をT字に交換することで棚を増やして3枚のボードを詰めるようにする予定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 14:32 kazu3788さん
  • 車中泊仕様にベッド作成

    キャラバンの荷室を就寝スペースに作り変えました。 完成図です。 28mmのパイプ(イレクターパイプとNTYのパイプ)で土台を作って、13mmの杉集積材の上に30mmの硬めのウレタンを貼って合皮でカバーしました。 合皮の皺は御愛嬌で(笑) ツギハギだらけなのは、デリカのときに作ったものの流用と一枚あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月20日 21:27 kazu3788さん
  • ロッドホルダー取り付け

    E51に使用していたカーメイトのIF3 10ロッドホルダーに、別パーツでIF66 Jフックホルダー10を付けたものをキャラバンにも移行 最初にサイドバーもカーメイト(に似た?) Jeyaic のサイドバーに交換 まずは純正の取ってを外します 1つしか使わないので外したものでふさぎます 穴が完全に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 18:05 ばらっチさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)