日産 キャラバン

ユーザー評価: 3.92

日産

キャラバン

キャラバンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - キャラバン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • E25キャラバン オルタネーター交換

    久しぶりのキャラバンの整備ネタです ZD30DDTI DPF付きディーゼルのオルタネータ交換します 25キャラバンは後期型からオルタネータとACコンプレッサーの場所が入れ替わってます。 よってオルタの交換の場合ちょ〜簡単です、そこそこのスキルの有る方なら30分も有れば終わります まずは外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月20日 21:25 にゃんぱ~さん
  • ファンベルト交換

    ベルトを交換しました。 あんまり情報が無い状態での作業だったので、自分なり、勘でやった部分がかなりあります(^_^;) よって、効率が悪いとか間違った方法の場合もありますので悪しからず(笑) 取り敢えず、一回やって構造や要領は掴めたので、次回からはもっとスムースに作業出来ると思います。 … ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月8日 14:43 バスライダーさん
  • エンジンカバー 断熱

    やっぱり、なんだかんだエンジンからの熱が気になるので対策する エーモンの消音計画 エンジンルーム静音シートが断熱によさげだったので購入してみた エンジンカバーの裏側(エンジン側)に敷き詰めた 元の断熱シートと周りのゴムを戻す エンジン後部の点検口パネルにも貼ってみた フロントは足元からエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月23日 00:19 かに吉さん
  • E25キャラバン アクセルポジションセンサー(APS)交換 E11ノートセンサー流用 

    さて、23万kmも乗ると次から次へと壊れるものです、 昨年の夏位から気にはなってたんですけどね 冬になると何故か治るエンジンのハンチング 気にしないフリをしていましたが嫁さんからも 「何アクセルバタバタやってるの?」 バタバタしてないんですよわたし! アクセルは一定にしてるんですけどね、 結論 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 22:45 にゃんぱ~さん
  • AdBlue補充

    AdBlueが少なくなったようです。 ちょっと前から警告が出ていましたが、しばらく無視して走っていました(笑 1万キロ程度で補充と聞いていたのでちょっと早い気もしますが、毎回始動時に警告が出るのもいい気分ではないので補充しましょう。 純正の10ℓ品を購入。 どのくらいするのか買ったことが無か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 23:24 ディープナスビ号さん
  • 給油口オープンスイッチ移設

    E-25キャラバンの(タイトル)スイッチは何故かかなり下の方にあって、いつまでたっても1発でスイッチに手が届かないので上部に移設。 取り外しはマイナスドライバーを突っ込んで簡単に取れます。 (スイッチとコネクターを外す) 上部のメクラと入れ替えするんですが、そのままではコードが届きません。 手を突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 16:07 きのぴー25さん
  • ファンベルトetc3本交換179801km

    ファンベルト クーラーベルト パワステベルト 交換です。 クーラーベルトとパワステベルトは上からエンジンルームからの作業 ファンベルトは下からの作業しか出来ません。 オルタネータのアジャストボルト部分が狭くて手が入りにくいです… 12ミリの板ラチェットが大活躍です。 このベルト3本、15万km交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月28日 11:48 youthreeさん
  • スターティングフルード

    冬場のエンジン始動時、かかりの悪さ、ノッキングが大きく、エンジン各部に悪影響を与えると嫌なのでお試しで買ってみました。まだ試してません。 そろそろグロープラグの交換かな(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 12:30 izaki130さん
  • タイミングベルトとか交換

    4月にやって来てから1万キロ走り2万キロになりました。 距離は少ないですが16年前の車なので予防整備としてタイミングベルトとウォーターポンプやらを交換してもらいました。 ベルトはまだ大丈夫な感じ、ホースはクーラントが染みてたので交換して良かった。 24キャラバンはタイミングベルト交換したくない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 01:24 こるささん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)