日産 キャラバン

ユーザー評価: 3.92

日産

キャラバン

キャラバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャラバン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • スピーカー交換

    フロント純正スピーカー フロント純正スピーカー フロント純正スピーカー なぜこんなところをT社の真似するかなぁ バッフルはUD-K126 ハイエース用 穴あけ加工 使用したスピーカー スポンジの内側のスピーカー外径がPioneerのC1730より大きいためハイエース用バッフルにそのままでは収 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月28日 17:47 ユウKさん
  • ヘッドライト&フォグランプ HID化

    先ずは、ライト周りのバラシ 組み付け前の点灯確認 運転席側のみ、ヘッド&フォグをHID化したところ♪ ♪ ヘッドライトは6000K、フォグランプは3000Kです。 完成後♪ けっこう明るくなりました♪ あとは、後付け『ドライビング&フォグ』ランプの HID化ですかねー♪(๑^ ^๑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月1日 21:51 vehi 59/175さん
  • ステアリングリモコン対応

    当初4月に入ってからの作業予定でしたが、都合が付いたので本日Dへ。 作業時間は思っていた以上に早く、20分程度で車が戻ってきました。 聞けば結線が外れかけていたための接触不良・・・ まぁ、その状態を確認した訳では無いので、本当の理由は別にありそうな気もしますが、無事利用可能になったということで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 12:57 かに吉さん
  • ワンオフメーターパネル作成(文字盤入れ替え・オドメーター液晶反転化)Part2

    偏光シートはこんな感じで向きによってシートの色の濃さが変わってきます。この仕組みを利用して純正の状態では1番透明に見える向きで貼り付けられていますが、今回反転するのでシートが1番黒く見える向きで新品の偏光シートを切り出して貼り付けます。 新品の偏光シートを1番黒く見える角度で純正のオドメーターの形 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月22日 00:34 セレオタさん
  • スライドフロア手直し

    先日の車中泊で特に支障は無かったので、仮止めだった部分を手直し。 まずはフレームとフロア板との間に入れたかさ上げ部を修正。 高さを調整するため複数枚の合板をねじ止めだけしていたが、合板同士を接着剤で接合。 4隅(前後にあるので8隅)はねじれ防止に三角形で補強。 合板むき出しでもいいかなぁとも思った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:42 かに吉さん
  • ダッシュボードのビビり音対策

    ダッシュボードからわずかながらビビり音が聞こえてきて気になっていたのでエーモンのビビり音低減モールを購入し対策します。Amazon限定モデル1.5m ダッシュボードに仮置きしたら12cmくらい余りました。 ハサミでカット 内張りはがしで押し込んでいきます。 ちなみに原理は音の侵入防止と密着させるこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 10:32 BGMUPさん
  • カーナビ交換

    キャラバンを中古で購入したときから付いていたカーナビ(楽ナビAVIC-HRZ099)を、同じく楽ナビの最新モデル(AVIC-RZ710)に交換します。 電源ハーネスコネクタをそのまま使えないかと淡い期待をしていたのですが、形状は似ていたものの違う物でした。でも、ギボシを刺し替えるだけなので作業は単 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月31日 08:41 あきやま@クリッパーリオさん
  • ツイーターAピラー埋め込み

     先代のNV350ブログで少し触れた事がありますが、3年程前に「Kicker製スピーカー」を購入&装着してます。  付属ツイーターには斜め切りした筒の様なカバーが付属してましたが、ダッシュ上に設置するするには理想の取り付け角度にならない気がしてツイーターBOXを自作しました。  何か良い素材が無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月8日 21:21 にゃんた@NV350さん
  • エンジンルームデッドニング

    エンジン音を静かに、そして断熱していきます。 まずはセンターコンソール、助手席、カーペットをとっぱらいます。 赤丸のボルトを外すとエンジンカバーが外れます。 結構簡素な断熱材が入ってるのみ。 そら熱くなるね(笑) 水拭き、脱脂をしてメタルシートを貼り付け。 湾曲がキツイので、しっかりと圧着していき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:45 ぽん吉様さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)