日産 セドリックシーマ

ユーザー評価: 2.78

日産

セドリックシーマ

セドリックシーマの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - セドリックシーマ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドラープーリー交換

    先日の異音の原因の一つです。オルタネーターよりもベアリングがゴロゴロしてかなりの劣化具合でした。交換後はアイドリング時かなり静かになりました。 9060円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月2日 11:45 夜鷹観光さん
  • オルタネーター交換

    ベアリングからの異音発生の為リビルト品に交換。いつ止まるか知れない不安から少し解放されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月17日 12:02 夜鷹観光さん
  • イグニションコイル等々 パートⅢ

    イグニションコイルのカプラー、端子です! カプラーの後ろ(配線側)の外れ止めをバラシて、端子側から細いマイナスドライバー等でカプラーに付いてる爪を起こして、引き抜けます! ただカプラーの爪は引っ掛かりが少なく起こしにくいです(汗)劣化が酷いと、この爪も折れてしまいます(((;゜∀゜)))ヒィー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年11月11日 21:17 たっちゃん31さん
  • クランクプーリー関係工具

    アストロプロダクツ、クランクプーリーホールドプレート プーリーのボルト緩めるのに2/1角の工具使って支持しながら緩めます! 今回、数々の工具破壊しましたが、支持、ボルト緩め用に、高トルクなスピンナハンドル二個あった方がいいです(汗) サービスタップ付きのプーリーには、プーリー抜きとしても使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月2日 23:03 たっちゃん31さん
  • ベルトはり

    エンジンアンダーカバーです! これを取らないと エアコン、パワステベルトの調整が出来ません ボルトは10本です! ジャッキUPなしで、取り外し、装着出来ました! ボルトは過去の整備で、なくしたか、で9本しか(汗)内3本は偽ボルトでした(涙) このボルトも数本頼みましたが、付いてたボルトよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月1日 19:07 たっちゃん31さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)