取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セドリック
-
ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。
難易度
2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん -
運転席パワーウィンドウスイッチ交換
運転席窓のスイッチがクタクタでオート機能が働かないことが多々あるので、カッチリしてる中古品に交換しました。 同じ品番ですが印字が異なりますね。 仕様が変わってるのでしょうか?
難易度
2025年7月10日 20:32 @武蔵さん -
ウォッシャーノズル、さらなる進化に。「一巻」
折れてしまうもんなんですね…… さてと、使い物にならないし、メッキは剥がれてボロボロだし……前から考えてたあの作戦を始めましょう……それは、ウォッシャーノズルゴールド化! Y31用はなく、Y32、33、34用しかありません。 ……許せませんね!笑っ やるしかない! 早速今までの物と見比べてみ ...
難易度
2016年9月22日 23:05 VGENISHさん -
運転席ウィンドウレギュレーター交換
元々上下は動きが悪かったんですが…… ある日ここまでしか下がらなくなってしまいました(笑) 内張り剥がしたら、ワイヤーのガイドのプラスチックがポキッと折れてました。 いずれドア毎交換するからと、だましだまし乗ってみるものの、やっぱり快適さに欠けるので、思い切って交換! 見づらいですが、白ペンで印し ...
難易度
2016年5月6日 23:57 ぴろりあさん -
ウインドウレギュレーター交換
ぶっ壊れた運転席側のウインドレギュレーターを交換しました。 工賃が出せないのでオトモダチのおっさんに丸投げしました(笑) ←早速作業にとりかかるおっさんの図 窓は外さなきゃと思っていましたが、枠に軍手をはさんで落ちないようにしたら外す必要なくなりました。 このことで思ったより楽な作業となりまし ...
難易度
2009年5月31日 20:15 えーぎょーさん -
-
パワーウィンドウのモーター
セダンのものとHTのものです、今回出しましたので比較しました。とろのおやじさんのご指摘どうり配線がセダンは短いです、あと取り付けの穴が3箇所ネジ穴あるんですが、その隣の無意味な穴が実はHTの取り付け穴でした、おそらく製造工程で間違えて付けないように片方しかねじ切ってないと思われます。セダンからHT ...
難易度
2007年5月20日 16:19 こうちゃん、Sさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セドリック ナビ・電動シート・ETC・オプショングリル(山口県)
79.8万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
