日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セドリック

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整。+あちこち不良!

    先日、ダウンサスを入れたので、アライメント調整をしました。 今回は、タイヤ館ではなく、カレスト幕張にて行いました! ~Y34で調整出来るのは、フロントトー、リアトー、リアキャンバーの3カ所です。  調整前のデータです。 トーは前後とも、左右がそろっていません。 リアキャンバーは、ダウンサスを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年6月17日 01:38 千葉セドさん
  • アライメント調整

    フロントストラットのマウント系をリフレッシュ、テンションロッドブッシュ交換、ストラットタワーバー装着に伴い、アライメント調整を実施しました。 リアの左トーが狂っているのはかつてのオーナーが内輪差でやっちまった痕跡の様子。 直進安定性も文句なし、すっきりしたー 新しい設備で格安調整して頂けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 13:36 いんてるさん
  • 足廻り最終仕上げ

    2017年5月19日 走行距離282691km ロアアームL、R新品交換 アライメント調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月17日 13:24 VGENISHさん
  • アライメント

    以前、ブログに書いた事もありますが、 ケツのタイヤの減り(内減りも)がひどく、 新品のタイヤで半年、 中古の5分山で2か月程度しか持ちません(銘柄問わず) もちろんキャンバーもついてるうえ、 目視ではっきり分かるほどトーインです。 とりあえず、純正のトーコンアームで振れるだけ トーアウトに振ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 23:37 ☆あつ☆さん
  • アライメント調整

    いつもお世話になってるKTSさんにて定期のアライメント調整 それに伴い以前から問題があったタイロッドエンドとステアリングラックのブッシュも交換することに ・タイロッドエンド 日産純正 D8520-0P725 ・ステアリングラックのブッシュ 日産純正 54445-4P000 日産純正 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 07:15 Taichi33さん
  • 四輪アライメント調整

    車を購入してからずっと放置していたアライメントを、花房にある某ショップで調整して頂きました。 測定ではフロントがトーアウト、リアがトーインになっていました。 調整後は落ち着いた乗り味になったように感じます。 調整前・調整後の測定結果が記録されている用紙を頂きました。 今回が初めてでしたが、お世 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月4日 20:59 ぜーたさん
  • アライメントの結果

    ありえないほどズレていました・・・リアのトウに至っては最大値の3倍近くも超えて内向きになってました・・・アセアセ リア助手席側のタイヤの磨耗はこれが原因でした・・・ 運転席に座ると軽いほうが磨耗が激しくなるみたいです!!! リアのトウ両側、左のキャンバーちょっと起して、フロントはキャンバー、ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月10日 21:39 のふ゛さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)