日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セドリック

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • GP SPORTS G-MASTER SCV

    届きました〜 パッケージからかっこいいデザインです。 ステッカー前後分で2枚とパッド入り。 ウェアインジゲーターが無いのでちょくちょく点検が必要ですねー サクッと組んで街乗り。 組んだ直後は対してノーマルと変わらないなという印象でした。 しかし翌日通勤で使ってると軽く踏むだけで今までより止まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 20:47 シャリグラさん
  • Fブレーキパッド、ローター、ハブボルト交換

    ブレーキ踏むとジャダーが出るので、とりあえずFローターを交換。 ついでに車高調にしてからホイールが9Jだと+27以上ないとショックに当たってしまい、 スペーサーを入れる関係でハブボルトも10mmロングに交換。 パッドの残量はこんな感じ。 まだ使えますけどね。 今回キャリパーはO/Hしてませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 11:47 @武蔵さん
  • ブレーキパッド交換しました

    フロントはシーマのキャリパー流用で 型式わからんし、一回これかな?ってやつこうてんけど 違うし、改めて買って、リア合わせで交換してるからまだまだ残りはあるやん!と思いながら交換しましたー リアは片っぽがもうちょいなってたから交換! で、タイヤも内べり激しくて内側だけスリップサイン出てる、 あー金が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 13:34 自動車整備士ですさん
  • 前後ブレーキパッド交換その他純正戻し

    セドリック購入後一度も換えた記憶が無いので 前後ブレーキパッド交換しました。 フロアジャッキは車屋さんに借りて 片方輪ずつ交換しました。 5万キロ乗りましたがこの減り加減。 まだまだ使えそうでしたが折角買ったので 交換しました。 知り合いのメカニックにポイントを聞き、作業しました。 ブレーキパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 12:32 Y30西洋さん
  • ドラムシュー交換

    久々にライニング調整しようとしたら残量2㎜弱(限度1.5㎜) 買ってから無交換でしたので交換です。 ※ベースはSGLなのでリヤはドラムブレーキです※ ホールドピン→リターンスプリング→シューの順番で外します。 バックプレートのシュー当たり面にグリスを数量塗り塗り~ ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 13:21 430セダンさん
  • 純正パッド交換

    まずはジャッキアップしてホイール取りましょう キャリパー裏の下のボルトだけ取ります。 14㎜ね そしたらキャリパーごと上に持ち上げればパッドとご対面♪ こんな感じ で、パッドさん パッドにはシムっていう薄いプレートみたいのあるから忘れずに 左にあるのか手前のパッド 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 18:17 しょーせど@あぶそくんさん
  • ブレーキパッド交換&リア左側引きずりプチオーバーホール

    リア左側ブレーキが引きずっていたのでプチオーバーホール&パッド交換。 作業を始めて『あ、撮影・・・』と、思ったのですが、あまりにも手が汚かったので今回使用したパーツやケミカルの写真のみですm(._.)m ホントはキャリパーオーバーホールする場合はシールキットなどなど要交換ですが、リア左側のみゴムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月12日 23:09 りきまる♪さん
  • 中古(ほぼ新品)

    あと1000キロくらいしか走れない&ローター今回は交換できずのためバリバリの中古品で対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 23:44 セド@ブロさん
  • パッドとオイル交換

    左後ろからメタルタッチしてそうな音が出だしたのでパッド交換を ホイール外して キャリパーの下側のボルトを外して キャリパーを跳ね上げてパッド交換! ピストンはシャコ万と鉄板を使って戻すw リザーブタンクの残量に注意しないと溢れます。 lowぐらいまで抜けば大丈夫ですけど… 様子見な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月29日 16:27 ごぉ~すとさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)