日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セドリック

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ローター研磨

    レコード状にはなってませんが結構激しく歪んでいたらしいです。 これでどうやら振動が無くなったので安心しましたわーい(嬉しい顔)ひらめき リアは激しくレコードです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月17日 17:06 あぁセドリック☆さん
  • サイドブレーキの異音修理

    原因はここです。 今回使用した部品です。 まず割りピンを抜いてナットを外します。 外した部品です。ここについてたカラーが全滅でした。 この部品たちをつけて完了です。一応グリスを塗っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月24日 21:17 430兄さん
  • ブレーキパッド残量点検

    点検と言っても、目視だけです。汗 パッドはアクレ、スーパーファイター(パッドが減るとローターに爪?が当たってキーキー鳴るのが付いてないので目視による点検)。 めんどくさいのでフロント右だけホイール外して確認。笑 まだまだ大丈夫てした♪ 写真はキャリパー上部から。 ホイール外さなくても見れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 14:50 りきまる♪さん
  • ABS 時々点灯

    数日前より走行中にABSランプ点灯する現象発生、ブレーキ動作に支障無い様だが気になるのでデーラーへ原因調査に持ち込んだ。 コンピュータ診断結果、ABS用のリレーに異常が疑われるとのこと。 車検後間もないので技術料サービス、価格2千円時間20分で作業完了すると。 ABS点灯中の写真撮り忘れ、修理請求 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 15:33 エブリィ太郎さん
  • キャリパのボルト編

    整備手帳に載せるのはどうかと思いましたが、記録のため載せておきます。 結構太いボルト(キャリパを固定するボルト)が抜け落ちた”事故”の対応です。 上の画像説明。 赤い矢印はボルトの欠損箇所、青い矢印はキャリパの干渉部分です。 日産部品販売千葉本社支店で購入した伝票です。600円弱です。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月10日 18:54 のふ゛さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)