日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - セドリック

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ECU取り外し

    まずはダッシュボードを外します。 ダンパーを外し、紐でで支えられているので、クリッと外します。 そしてネジを全部で8つドライバーで外します。 あとはガバっと軽く引っ張れば外れます。 ECUを外すとき下の銀色のつっかえ棒?が邪魔だったので外しました。 ニヤニヤ・・・笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 18:18 34オテクさん
  • トランスミッション コントロールユニット 交換

    とある日、いつもの日産へ部品を買いにいきましょうという事で出庫するも… 2300回転以上吹け上がりません。 フューエルカットしており、ECUが意図的に制御している様子。 車速ドアロックは動作しました。 この様な場合、スロットルセンサー不良が疑われるのですが…このクルマはセンサー&カプラーともに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 19:28 いんてるさん
  • Mine's VX-ROM 2008年9月換装

    市街地より、高速道で発揮。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 09:59 JACKAL 35号車さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)