日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダンY31

セドリックセダンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - セドリックセダン [ Y31 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • クーラント交換

    6月の車検に向けた整備です。10年以上替えていません。整備書8,5リッターと書いてありましたが、5リッター位しか抜けませんでした。ホースを外すと出てくるのか? 一回水洗いします。 ペットボトルの口にビニールテープを巻いて密着させて使いました。当然漏れます。次回はモノタロウのジョウゴを買おうと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 21:53 ha31さん
  • ラジエターキャップ交換

    記録用 ラジエターキャップ RA531HA  15年ぶりに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 15:15 ha31さん
  • ATFクーラー導風板製作

    以前取り付けたATFクーラーですが、場所が良くないことに気づきました。 思いっきりバンパーとナンバーの裏で風があたってません。 FRPで導風板を作ります。 まずはスチロールボードで積層して型を作成。 上からFRPを貼るので、アルミテープで覆います。 ついでに段差もいい感じに慣らします。 FRP貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 16:20 琵琶湖ライナーさん
  • クーラント漏れ

    先日、ヘッドライトバルブを交換しようとボンネットを開けたら… エンジンルーム前部分にクーラントが飛び散ってました… 結論から言うと、リザーバタンクへのホースが抜けていました。 他の部分の漏れも疑いましたが、ホースを繋げ直したら不具合もなく、リザーバタンクのクーラントも適正量となっていましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 10:26 トウカイハイヤーさん
  • ヒーターホース交換

    オイル交換時にヒーターホースの異常が発覚。ついでに交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:29 KEN BUBUさん
  • ラジエーターキャップ交換

    ふと思い立ったのでラジエーターキャップを交換することにしました。 特に異常は見られないですが、いつからついてるのか分からないので交換しました。 モノタロウで入手しました。 品番:21430-7999C トリップ:202,030

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 20:53 トウカイハイヤーさん
  • ATFクーラー取り付け

    手元にER34用のATFクーラーがあります。 今までレパードにつけていたんですが、諸事情で余っています。 というわけでセドリックに取り付けましょう。 当然ですがポンでは付きません。 位置は1か月ぐらい悩んだ末に、ラジエータ前に決定。 第1メンバーとコアサポートを縦に繋いでいるステーに取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 23:29 琵琶湖ライナーさん
  • 水回り

    サーモスタットとホース交換 走行距離270,000kmちょっとで初。 冷却水抜いて、外して、交換してもらいました。 新しいメロンソーダ注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 22:15 ニーマルP@北のQJYさん
  • ラジエーター交換

    タイベル等の作業をやってもらった時に 「早急にやったほうが良い」 と指摘されて実施 アッパーホース取り付け部御臨終です 割れてました 左側がいままでの 右側が新品 (見りゃわかるよって声が聴こえる) 外れてるところ エア抜きをしっかりやって終了 本当は道具を揃えてからやりたかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 16:43 交機31さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)