日産 クリッパーバン

ユーザー評価: 3.6

日産

クリッパーバン

クリッパーバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - クリッパーバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハザードスイッチ灯球切れ修理

    インパネ外してハザードスイッチの頭外してコネクタ外すとこんなのが出てくる 白いのを外すと電球がついてる青いゴムが出てくる 電球の足が巻き付いてるので頑張って取る 取ったら適当な電球をつけてまた巻き付ける 適当に戻す 光る (もともと光らないもんだと思ってた…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 09:55 与太郎オートさん
  • 後付キーレス取付

    キーレスがないのが不便すぎて付けました。 コムエンタープライズの定番キーレスです。 調べてもU72VやU71V、U61、U62V系にキーレスを取り付けた事例がほぼ全くなくて、完全に手探りでしたので、役に立てばと思い、ここに記す。 必要なものは、キーレスキット・ワイヤー式アダプタ・後付モーターの三 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月24日 03:58 陽和乃さん
  • 車内灯撤去&増設

    純正の荷室車内灯が暗かったので、撤去してLED作業灯を増設しました。 純正のライト外して、カプラーぶった切って、ギボシで分岐作って接続。 配線は純正カプラーの+は+、-はドア連動、純正ライトユニットのボディアースマイナスが常灯配線になります。 純正のスイッチを流用できたら良かったんですが、イマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月10日 22:16 陽和乃さん
  • クラクション交換 その他ついで作業

    いつ壊れたのか解らなく 何気に鳴らなくなってたので 安物ですが交換 なかなか良い音です 画像が無いですが ついでに フォグランプの球も 一周回ってのハロゲンへ交換 HID、LEDと入れたですが 車両の仕様に光り方の 雰囲気が合わなくて(´∀`*) 各交換メンテ等で フロントバンパー外した序に 劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 22:26 -=[:_ta_ka_ra_ ...さん
  • 汎用キーレスエントリー取り付け

    データークラッシュにて画像有りませぬ ヤフオクで売ってる一番安い 2ドア用汎用キーレスエントリーセット っで自分の場合 前車両のミニキャブもなんですが 使うパーツは キーレスエントリー本体 リモコン アンサーバックサイレン アクチュエーターは 三菱純正を使います (画像はEkワゴン用) だって… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月7日 19:59 -=[:_ta_ka_ra_ ...さん
  • 2020/08/20 オルタネータ交換

    U71V(クリッパー)用 純正リビルト品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 22:06 86はっちさん
  • O2センサー交換(リア)

    2018年頃、チェックランプが点灯してディーラーに持って行きましたところ、リアのO2センサーがダメになっているという診断を受けました。ただその後チェックランプが消えたのでしばらくは様子見という事であれから2年。度々チェックランプが点いたり消えたりするのでそろそろ交換しないとヤバイなという事で再び馴 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月18日 05:39 あべやまさん
  • オルタネーター取り付け用ナット交換

    代用品として使っているナットを正規品と交換 見てもわかりにくいが、六角形が正方形に変わりました。 追加、ラジエターチャンパーからLLCが噴出しているおかげで、ベルトがヒョウ柄になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 17:47 白井黒子さん
  • オルタネーター交換

    AT/TEMP と バッテリーランプが点灯したので、オルタネーターを交換して改善するかどうか様子を見る。 補機ベルト 3本取外した後、オルタネーターも取り外し。 オルタネーターを取り付ける為のボルト用で使用する四角いナットを落としてしまい行方不明。 仕方が無いのでジャイロで使うナットを使って取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 15:32 白井黒子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)