日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 "led"に関する整備手帳 - キューブ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • ヘッドライトLED化(後編)

    続きです。 バルブの方の口金を外します。 次に先ほど外した口金をヘッドライトに取り付けて金具で固定します。(この時がたつくようだったら付属のプロテクタテープで調整が必要です) 次に防水パッキンをかぶせます。ちゃんと奥まで入れます 次にバルブを入れます。キューブの場合防水パッキンが厚いせいか押し込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:41 はらだ(T4_)さん
  • ヘッドライトLED化(前編)

    このキューブを買うときグレードが1番下なのを選んだのでヘッドライトはLEDじゃなくハロゲンでした。いつかLEDにしてやろうと思い1年たってしまったがようやく行動に移しましたw 買ったのはIPFのドライバーとファン一体型のH4バルブです。いつも使っているア○ゾンで安くなっていて、評価も高かったのでこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:39 はらだ(T4_)さん
  • 北米日産純正オプション デイタイムランプ取付

    フロントバンパー取り外し フェンダーとバンパーのネジ、グリルのクリップ4箇所、バンパー底面のボルトとクリップ各6箇所を外してフロントバンパーを外します。 バンパーステーにコントロールユニットを両面テープとインシュロックで固定 写真は運転席側、助手席側は微妙にバンパーステーの形状が違いますが、ほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月6日 14:04 Q-buさん
  • 後部座席LEDフットライト取り付け

    前回フロント取り付けましたので、今回も同じLEDを購入し、取り付け。 4連すべて使って完成させました。 取り付け位置いろいろ悩んでホチキス使ってシートカバーにぱっちん取り付け。目に見えない位置に取り付けしたくてつけたんですがなんとなく暗く感じます。 おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 20:36 kawakawawさん
  • フロントLED フットライト取りつけ

    取りつけるLEDはこちら。 あとは足りないアイテムを何故かヒューズ同じの2つ持ってレジに並び購入してました笑 電源はaccで、電灯確認。LED 一つしょぼい。 取り付け完了!暗いと思いきや いざ夜運転してみるとまぶしい位。3連でなくて良かったなと。 次回後部座席にもフットライト取りつけしたいと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 00:44 kawakawawさん
  • 【MOON EYES】 Custom Ashtray

    今年一発目のイジリは灰皿いじりですヾ(・∀ ゚)ゞ ただ無地で地味ぃで艶消し白の灰皿買って来て、ステッカーベタベタ貼りました(゚∇゚ ;)エッ!? カスタムです。 はい。 (;´Д`) fairleaderさんから頂いたステッカーやMOON EYESで買ってきたステッカーをベタベタですっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月3日 21:03 kumizoさん
  • LEDテープ ドアカーテシ取り付け

    LEDテープをドアカーテシに使ってみました。 使用したLEDテープは、白の側面発光で 長さは45cmです。 ドア連動にするため、配線を探します。 私の場合は、運転席側Aピラー内にある コネクタから配線しました。 コネクタの拡大画像です。 黄色の線は常時電源です。ここにLEDテープの プラスを繋 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 10
    2011年3月29日 19:07 ふるめたるさん
  • トランクLED取り付け

    片付けてたらマグネットスイッチ付きのLEDイルミネーションが出てきた(o_ _)o忘れてた トランクに取り付け トランク開閉で点灯します 夜はこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月1日 12:54 だ氏さん
  • フットランプ取り付け(後部座席)

    ではでは、今度は後部座席のフットランプを取り付けです。 分かりますかね?この場所? 前の座席の床の端っこのほうw ここを開けると、既存のハーネスがあります。 フットランプの配線をこのハーネスに沿って這わせて固定していきます。 寒くて写真を撮り忘れたので、完成した状態で申し訳ないですが、こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月3日 19:43 Feiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)