日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • リアバンパー修理(ベース篇)

    やられたか(・・;) まずは状況把握から。 外側は基本的に擦り傷のみ。 ガタガタになっているのは内側のベース部分がやられているからと判断しました。紛失している部品はなさそうです。 というわけで、購入してきました。 部販もだんだん顔馴染みになってきました。 一応、ライト周りから外してみました。 本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月29日 21:28 じぇんとさん
  • バンパー補修

    ぱっくりと歯抜けになったインパルエアロ とりあえず割れたところの遺品をアロンアルファでとめます この時エアロ側もパーツ側もパテが入るようにやすり等でななめに削っておきます。 裏からアルミテープなどでしっかり固定! 150番のペーパーで足付けしたところです パテパテもりもり♪ 今回使ったのはウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月31日 13:03 ちゃふぃさん
  • 雨漏りを何とかしよう!(`・ω・´)

    そうそう、私のキューブ 購入時、既にスペアタイヤの収納部が水槽でした🎵(*´Д`*)ハアハア そう言えば、Zの時も雨漏りに悩まされてましたね(¯―¯٥) なので、もう雨漏りくらいでは動じることはありません! 対策しましよう✨٩( 'ω' )و 原因はここ❗ シールが硬化し割れて亀裂が入って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年12月17日 09:16 えびフライさん
  • 自家板金&塗装

    あれはガラスの割れた直後の8/17日。 カミサンがベッコリさせて帰って来ました。 ガラス交換は保険適用でしたが、これは対象外。 どうみても二桁は間違い無し、ここに投資すると32Rへの配分が減るのは必至。 クルマは見ての通りですが、本人も相当な凹みっプリ。 一肌脱ぐことにしました。 とはいっても、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月27日 23:02 katodaiさん
  • Z12☆ボンネット高さ調整

    おじさんのZ12新車なのに…不具合多いんです(。´Д⊂) 前に右フェンダー上部 剥がれてたから接着剤でとめてみたり( TДT) 今回は 写真だと分からないかもしれないけど… フェンダーのが高くてボンネットの方が低くなってるんです(。´Д⊂) もう…正直諦めてました(。-∀-) ダメ元で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月13日 22:59 鬼人Rのぶ蔵さん
  • キューブフロントバンパー交換

    娘の愛車、Z12キューブが当て逃げされました。 左フロントバンパーのコーナー部付近が、ムシレ! 我慢出来ない傷でもないが? オヤジとしては、我慢ならん! ヤフオクで、中古バンパーを探し、ポチッとな。 ついでに、プロジェクターフォグもポチッとな! バンパー交換作業は、慣れたもので、取り外し30分位で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月3日 23:01 Jinchanさん
  • バンパー補修2

    パテ盛り・研磨が終わり指で触ってみて 段差等なければ次の工程へ 今回使ったスプレーたちです バンプラ・プラサフ(ホワイト)・ボカシ・日産純正色(QX1)・クリア(パール車のため) 脱脂→バンプラ工程の後、マスキングをし、 補修した部分より少し広めにプラサフを吹きます この時研 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月31日 13:26 ちゃふぃさん
  • バンパー補修を始めましょう。

    少し前に背の低いポールに気付かずHit。 Hitした部分は傷だけでなく歪みが出ています。 全体的にも少し歪んでいます。 出物があればバンパー交換したいのですが、 なかなか見つからないので、とりあえず補修しましょう。 バンパーを外すにはグリルを外すのですが、 グリルを外すためにはホーンも外さな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 15:57 Tubeさん
  • 青空板金ドア補修

    奥さんがぶつけてしまってヒドイ状態のまま約2年程放置してた左ドアの補修をしてみることに。 使うのはソフト99の厚づけパテを使ってみました。 値段は大体1000円位。 まずは150番の耐水ペーパーで地肌がみえるまでひたすら磨きます。塗装するときは下地7割塗装3割ですよ~(持論です(笑)) いざパテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月5日 17:51 fearless@サカスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)