日産 キューブ

ユーザー評価: 3.91

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

CVTのクリープ現象について教えてください - キューブ

 
イイね!  
ごっぴ

CVTのクリープ現象について教えてください

ごっぴ [質問者] 2004/09/26 23:34

キューブCVTの購入を検討していますが。試乗者は4ATでしたのでCVTの感覚が実感できておりません。4ATにあるようなクリープ現象はあるのでしょうか?無いとすると車庫入れ時などは不便(アクセルワークが必要)ではないですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:333198 2004/09/26 23:34

    Z11のCVTに乗ってます。
    クリープ現象はありますが、一般のATより弱めです。
    急な上り坂では後ろに下がります。

    また「エクストロニックCVT」という高級そうな名前が
    付いていますがベルト+プーリー式です。

    CVTの滑らかさに慣れるとATに戻れないかも。

  • コメントID:333197 2004/09/26 11:04

    Z-11のCVTに乗ってます。しっかりクリープ現象ありますよ。
    始動直後・暖気後とも、自然なクリープです。
    坂道でもクリープで停止してます。
    シエンタは坂道でバックしちゃうみたいです>_<

  • Nakaji-Max コメントID:333196 2004/09/25 22:12

    旧型後期系キューブ、AZ-10のCVT仕様車(ハイパーCVT)に乗っております。
    クリープ自体は普通のAT車と同じ存在します。しかしながら、エンジンの回転数によっては強弱があります。エンジン始動直後で回転数が1800回転くらいだと15km/hくらいで、ちょっと怖いくらいのクリープになってしまいます。逆に回転数700回転くらいでは普通AT車より弱いです。

    ご参考までに。

  • たか@石川 コメントID:333195 2004/09/25 19:35

    以前はクリープ現象が使えなかったCVTミッションですが、最近のCVTは大抵クリープが有るんです。
    N-CVT以降の日産のCVTミッション(ハイパーCVT、エクストロイドCVT)はトルクコンバーターでエンジンから回転を伝えていますのでATと同様のクリープがあるのではないでしょうか。
    他のメーカーでもクラッチを使っていながらクリープ現象に似た運転感覚が得られるような工夫がされているものも有ります。

    ちなみにクリープの無いN-CVTは前のモデルのキューブ初期型に使われていました。坂道でアクセルを離すとバックします(笑
    現行モデルのキューブはエクストロイドCVTです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)