日産 キューブ

ユーザー評価: 3.91

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

マフラーについて - キューブ

 
イイね!  
絶屯

マフラーについて

絶屯 [質問者] 2005/06/30 17:25

来週アジャクティブ納車予定なのですが、デザインはかなり気に入っているのですが、純正のマフラーだけ唯一ちょっと見た目的に気に入りません。しかし、私は車のドレスアップ等を一度もやったことがないのですが、どこで購入してどうやって交換すればよいものなのでしょうか?素人質問ですいません。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:448876 2005/06/30 17:25

    純正オプションのマフラーはHKS製だけど、それと全く同じデザインのディモーダCCというマフラーがHKSから出てるけど物は同じものなのかナ~?だれか知ってる?

  • コメントID:448875 2005/05/13 12:27

    >20りょうさんへ
    マフラー工賃\4,200-
    FUJITSUBOマフラー本体2割引き
    セール中工賃半額(\2,100) 以上Jms(ジェームス)
    でした。

    Wagolisはオールステン、アーンド Fullメッキで格好もいいし音も純正とあんまり変わらず(高回転では少しいい音)
    とても満足。
    純正中間パイプもはずして検査してみたら、
    あっちこっち錆が出ていましたので、錆を落として→脱脂→耐熱塗料を吹いて→再装着しました。
    (これであと2~3年は大丈夫?!)

  • コメントID:448874 2005/04/26 14:59

    初めまして。現在Z10ライダーに乗っております。ニスモのスポーツマフラーを入れているのですが最近、友人のS14(HKSサイレンサー付き)よりも音がうるさくなってきました。ノーマルのマフラーをディーラーで探してもらおうと思うのですがアドバイスなどがあれば教えてください。

  • コメントID:448873 2005/04/20 11:11

    先日、車を購入した同じディーラーでディーラーオプションのHKSのマフラーを購入し取り付けしてもらいました。
     車がまったく別物になったようなフィーリングです。ふけるし加速も以前より良くなったような気がします。音も気に入っています。 値段の方も定価より若干値引きして頂きよかったです。

  • コメントID:448872 2005/02/23 10:11

    >19みゅーさん
    そう「wagolis」です。キューブだけに四角いデザインが
    合うかなぁと気になってるのです。
    有名なメーカーで純正品と同じくらい信頼できるかなぁ
    と迷うところです。

  • コメントID:448871 2005/02/22 13:41

    マフラーを付け替える場合の工賃って、
    いくらくらいなのでしょうか?

  • コメントID:448870 2005/02/18 16:36

    Wagolisですね。
    おしゃれでいいと思いますよ。
    フジツボさんは堅実な商品を作ってると思いますよ。

  • コメントID:448869 2005/02/18 14:16

    >14 みゅうさん、お返事ありがとうございます。
    純正購入の方向ですけど、最近フジツボの平べったい
    マフラーもいいかなと迷い中です^^;

  • A1960 コメントID:448868 2005/02/18 01:31

    >「アーシング」ってなんですか?

    検索すればいろいろありますがここが解りやしいですよ↓
    http://www.nenpikoujyou.com/earthing/

  • コメントID:448867 2005/02/17 09:48

    ケンケン2さん
    すいません・・。恥ずかしいんですが「アーシング」ってなんですか?教えてください。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)