日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • メーター周り塗ってみた

    普通はメーターの中を白くすると思いますが(笑) 余った塗料でエアコンリングも。これで白系の塗料の在庫無くなりました。在庫処分に丁度いい感じになったか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 15:20 袋三中46さん
  • 紳士の図工 ~諸行無常のメーターパネル part2~

    記念すべき整備手帳100回目は紳士の図工 、諸行無常のメーターパネル part2でございます。 以前作成したメーターパネルカバーにパイロットランプを付けようと企み、実行に移しました。 エーモンのパイロットランプを2個用意致します。 内容物はこちらになります。 こいつの先端部分のみ使用するので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年12月13日 17:32 nisylvianさん
  • 紳士の図工 ~諸行無常のメーターパネル編~

    紳士の図工、諸行無常のメーターパネル編。 以前ブラウンに塗装したメーターパネルですが、なんかレトロでもブリティッシュでもないと思い以前から企んでいた計画を実行致します。 先ずはメーターパネルを外してアジトに持ち込みます。 今回のイメージは、以前ユーノス・ロードスターに乗っていた時に付けていたK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月7日 22:47 nisylvianさん
  • 油圧センサー移設

    Dでオイル交換したときに「けっこう漏れてますよ」と指摘が。 油圧センサーのとこ。画像は取り付けのときのもの。 上からだとわかんない。下から見るとセンサー自体がオイルまみれ。接続部分ではなく本体っぽいんだが? 今朝~夕方まで会社においてて直径5cmくらいのオイル跡。やっぱり漏れてますね。 家に帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月1日 20:19 HARA★さん
  • オイルブロック削り

    干渉するそうなので削りましょうかね。 自分ではクリアランス確認してないんですよ。 日産Dの工場長いわく「2mmくらい削ったら大丈夫かな」ってことでした。 Before。 外周部分、ふくらみがついてるのわかりますかね。 どうやらこれが余分。 全部が当たるわけじゃないので外周の半分くらい削りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月8日 23:55 HARA★さん
  • 3連メーター移設下準備

    フォレから外したオートゲージを移設するので下準備。 オートゲージ2インチ用1DINパネルに組み込んで配線まとめ。ギボシにしてます。 このDINパネルが素直に取り付けられるかどうかは定かではない(笑) オイルブロックは新たにトラスト(旧モデルGREX)のスモールタイプを調達。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月7日 08:25 HARA★さん
  • カレンダー・時計・オーディオデジタルマルチメーター QM-016注意!

    英語の説明書は・・・付いていますが! オークションのページには配線はこのように書いてあります。 エルさんのはこのまま付けたはずですが・・・・ 暑さと重さで・・も~ろ~として覚えてない(ーー;) 問題なく動いてますが・・・??? なおっち!さんのメーター取り付けてるときに問題 発覚です。 検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月18日 23:23 チバエビさん
  • メーター液晶反転

    時間があったので、液晶反転しちゃいました。 いきなり、完成ですw 糊はがしが面倒だったので、除光液使いましたw ピンボケ気味ですが・・・ Z11は、常時バックライトが点灯するので日中もバッチリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月15日 01:14 よっぺ☆さん
  • メーター改造計画 パート3(LED編)

    前回パート2でほぼ完成だったのですが メーターをばらした時に チップLEDが付いている事に気が付きました。 「もしかしてこれ交換したら色変わるじゃないのか!」 そう思った私は早速ネットで色々調べ チップLEDを注文してみました。 まずは前回作業途中の画像を撮り忘れたので 文字盤を外した画像 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2008年3月4日 17:57 ぱんきちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)