日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDバルブ切れ…!?

    今日の昼間、ちょっと色々あってシナモン号を弄っていたところ、左側ウインカーにハイフラッシャー現象が生じていることが分かりました。昨日まではなんともなかったので何事かと思ったら、フロントの左側ウインカーが点灯していませんでした。 フロントウインカーは前オーナーさんがLEDへ打ち替えており、納車後も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 21:44 川谷祐斗@キューブ3さん
  • ズボラなりの早朝ヘッドライトクリーニング

    古いゆえ、中古車ゆえ、ヘッドライトの黄ばみは致し方ないゆえ、我慢して1年乗った訳だが、やっぱり我慢できなくなったがゆえに、休日に早起きして午前07時からヘッドライトクリーニング実行。 とはゆえ、いささかズボラゆえ、本格的な作業ははなから諦めがちゆえ、WEB検索しまくってなんだが評判良さそうゆえ、a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 13:00 modestplanさん
  • ヘッドライト磨き

    手持ちのこれで磨く。 上側1/3がボンヤリしているのがお分かりだろうか。 上側1/3がクッキリしたのがお分かりだろうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 14:26 AJ68さん
  • ヘッドライト磨き

    インプやったついでに施工。15分程度でまあまあ綺麗にぬった。 簡単に磨きました。 本磨き クリア塗って完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:53 taka-evoⅥさん
  • キュービック白内障手術 その5 蛇足編

    ヘッドライトの交換を終えて メンドクサイグリルを付けようとした時、 グリルのどこかで水が跳ねる音がした。 ‥は?水の音? よく見たら左ウインカーランプの中に 水が溜まっている。 で、グリルを振ると当然のように水音が響く。 oh... バルブカバーを外してひっくり返すと 思った以上の水が排水され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 21:30 三杯酢もずくさん
  • キュービック白内障手術 その4

    耐水ペーパーを使うのもいいけど、 ホームセンターで良さげなモノがあった。 それぞれ番手の違う研磨スポンジが 1枚240円とお得(?)価格。 夜~明け方にかけての作業なので 自宅‥それも台所の流しで こんな作業をしちゃっている謎テンション。 画像は1000番が終わったくらいの時。 耐水ペーパーを使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 21:00 三杯酢もずくさん
  • ヘッドライト本体交換のついでにヘッドライトスチーマー

    ヘッドライトクリーナーでは どうしようもない、ということで もういっそ研磨するか!‥と方針転換し まずは1000番で水研ぎ。 続いて1500番。 2000番でここまで擦りガラスっぽくなった。 しかしこれでも ヘッドライト左右に違いがあるような‥。 ヘッドライトスチーマーを使って 表面を鳴らした結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 22:15 三杯酢もずくさん
  • ヘッドライトの研磨でなんじゃこりゃ その2

    今回の黄ばみ落としに使ったのは CCIのヘッドライトクリーナー。 どれだけの効果があるかを検証するため、 黄ばみのひどい助手席側ヘッドライトを 左右で仕切っておこう。 クリーナーは白色の半ゲル状。 ピカールの粘度を上げたような感じだ。 で、一思いに擦る。 付属の白いタオルにベッタリと 黄ばみが移っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:31 三杯酢もずくさん
  • ヘッドライトの研磨でなんじゃこりゃ その1

    以前にヘッドライトスチーマーを使って クリア化を図った‥のだけど、 根本的に解決させようと思って 中古のヘッドライトを入手した。 ──左右セットの割には どうみても助手席側ヘッドライト側が やたら曇っているように見える。 ヘッドライト上部にある 2本のネジを外す。 傘状の樹脂を前方へ引き抜く。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:23 三杯酢もずくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)