日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

自作・加工 "led"に関する整備手帳 - キューブキュービック

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 顔面スワップ⁉︎

    ひーさーしぶりの車いじり。オカンのキューブですが… 純正HIDが前回車検で光量ギリで、最近片目点灯との指摘がオカンから… LED化も考慮し、中期ハロゲン仕様で! 配線は結線、編み込みチューブ等こだわってやったものの、完全自己満足w オカンの感想「可愛くなった」との事(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月8日 17:12 どこどん@さん
  • ヘッドライト加工 プロジェクター化②

    殻割り後、インナーもグリルに合わせて艶消しブラックで塗装しました。 LEDを仕込んだプロジェクター本体をリフレクターに組み付けていきます。 リフレクターには予め配線用の穴を空けておきました。 組み付けは、プロジェクター本体>シリコンリング>リフレクター>本体固定専用ナット>バーナー固定リング+スプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月10日 17:21 swordmetalさん
  • ヘッドライト加工 プロジェクター化①

    かねてから予定していたプロジェクターヘッドライト化を進めます。 今回用意したのは、楽天で入手したH4用の汎用プロジェクターキットです。 コイツをヘッドライト殻割りして仕込んでいきます。 機器構成ですが、 CCFLイカリング白・青とプロジェクターヘッドライトが一体化されたものに、H1バーナー、バラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 16:18 swordmetalさん
  • サイドアンダーLED取付

    ホームセンターで2mのアルミアングルを購入。 サイズは1cmかな?切断サービスにて1.4mにカットして貰いました。 脱脂して激安の防水LEDテープを貼り付けます。 端子部はホットボンドで防水処理を行ないました。 テープLEDの脱落防止に、アングルに穴を開け、ステンレスワイヤーを巻いておきます。 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月26日 14:14 swordmetalさん
  • 風力デイライトの取り付け

    某オクで1円で落札。送料込で901円ときたもんだ。送料は900円もかからない切手で送ってきたので、差額で元をとる商法ですな。 2個付きと書いていたので、当然左右の分と思っていたら、なあんと!全く同じものが2ケという豪快なパッケージ。 仕方ないので、一つのステー部分を逆に取り付け直してのスタート。さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 16:40 もどき(もどき卿)さん
  • ナンバー灯加工

    一から自作も考えたんですが、めんどくさかったのでルームランプ用の板LEDをナンバー灯ユニットに入れ込みました。ハンダでユニットを溶かしてそのあと溶接しました。かなり明るいです!! 時間あるときに基板から作り直します~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月28日 23:17 白ハリアーさん
  • ドア連動ルームランプ

    まずは雑誌の付録を用意。 で、いきなり完成!!! このLEDはちっちゃいので マップランプがあっても 隙間に装着できちゃいます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 15:26 もと☆たろすさん
  • ハイマウントにステ貼りました。

    LED化? しませんよ。 LED教の信者ではありませんから(笑) ステ製作。 とりあえずこんな感じで試作。 貼ってみる。 あれハイマウント点かねえよ? 玉切れ…いつから切れてんの?(爆) とりあえずウインカーのアンバー入れといた。 いい感じに見えるんですが、点灯すると文字が下すぎ。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月9日 21:29 HARA★さん
  • 青LEDフォグランプ

    青LEDフォグランプを取り付けようとしましたが、純正品にはリフレクターが有り邪魔です。 ラフェスタ用のフォグランプASSYが入手できたので、比較するとリフレクターが無いのでチャレンジしました。 ステーを作成して何とか取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 16:09 なおかずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)