日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換 (レザーステアリング)

    ステアリング交換を行いました! 以前は未使用品のウレタンステアリングに交換しましたが、今回は中古品のレザーステアリングに交換を行いました。 ヤフオクで¥2,000で販売されていたので衝動買い。購入した当初は部屋に置いてコレクションにしようかと思っていましたが、実際に届いてから手に取ってみると…触 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 17:41 川谷祐斗@キューブ3さん
  • ステアリング交換

    購入時に着いていたステアリングから、以前購入した新古品のステアリングに交換しました。 エアバッグ周りの作業になるため、予めバッテリーコネクタを外すなどして、もしもの時にエアバッグが展開しないよう注意し作業します。また、バッテリーコネクタを外しても、コンデンサ内部に電気が残っていることがあるため、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 11:50 川谷祐斗@キューブ3さん
  • ハンドルにカバーを縫いつけた時の記録

    ウチのはSXなので プラッチックのハンドルです。 革巻きが好いな~と。 大陸製の安いカバーを購入。 フェイクレザーのパンチタイプです。 コミコミ317円(爆) 2週間以上たって到着。 『高級手縫方向盤套』 高級だそうです^^ 被せて グリップをグリグリして ハンドルに均しましょう。 そう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月18日 18:27 yanagidaさん
  • GearD 編むハンドルカバー

    以前よりハンドル替えたいと思っておりましたが…ハンドル替える根性もお金もなく… 何となくこんな感じの商品があったよなとジャングルをさ迷っていると…これなる商品を発見したした☆⌒(*^∇゜)v しかもこれならシートカバーの赤/黒とマッチするではありませんか!しかも値段も…Σ(゚Д゚〃)安! 失 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年2月6日 23:19 taku☆32さん
  • レザーステアリングに交換

    オクにて多分中期ライダー用をゲット(^。^) マイナス端子外して30分放置し、エアバッグ部外し こんな感じでステアリングを固定し、レンチで頑張り、固く固定してあるので、なかなか外れずハンマーで格闘し ようやっとハンドル外し 無事取付(^。^) このシルバーカーボン調が良いです。試乗しましたが、細く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月25日 18:52 ゆかりっちょさん
  • 紳士の図工 ~諸行無常のステアリング編~

    紳士の図工、今回は諸行無常のステアリングカスタムです。 ダイ○ーで100円購入した流し台のゴミ受けで御座います。網の部分をラジペンで引っこ抜いてあります。 PPシートをゴミ受けリングの大きさにカットして ウッドのカッティングシートを用意して 車検に出している間に用意しておいた自作日産プリンスステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年11月28日 23:47 nisylvianさん
  • ネオジを使ってステアリングを改善する

    タイロッドエンドのスパナを掛ける平らな面へφ20×10ネオジをセツト。 足回りのネオジチューンしてのトータルの感想ですが、アンダーオーバーとか言うのではなく、この車の性格、穏やかなハンドリングに終始します。台風接近の高速道路で流れをリードする速度でも、ちゃんとセンターが出る様になりました。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月29日 00:04 雲CR3Wさん
  • 紳士のウッド化計画 ~ハンドルカバー編~

    ウッド紳士、ニシルヴィアンのウッド化計画第1弾! 人生初のハンドルカバーでございます。このニシルヴィアン、ハンドルカバーなんぞ一生付けないと思っていたのですが、昨今のハンドルのエアバック装着が当然になっているご時勢で簡単のステアリング交換が出来ないので初挑戦です。 いきなりの完成画像・・・ ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 13:00 nisylvianさん
  • ステアリングリモコンスイッチへの道  加工編

    ナビを制御する為、赤外線LEDを延長、電源線を延長していきます。 パテの写真が無くてごめんなさい・・・ パテは痩せ難いタミヤ製のエポキシパテをメインに形成、 強度を多少つける為、タミヤ製光硬化パテ ボイド(気泡穴)を埋める為タミヤベーシックパテ(有機溶剤が入っていますので臭いがします) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月7日 17:24 ぅるふぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)