日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【ODO:172,812km】バックカメラ装着

    配線の引き回しが面倒だったため、ずっと保留していたバックカメラの取り付け作業ですが、ようやく完了しました。 ただ、今回は見た目とカメラの耐久性を考慮して車内側のバックドア上方に装着しましたが、装着後にバック時の画面を確認したら車外に装着した方が良かったと感じます。 また涼しくなったら取り付け位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 12:42 さの~んさん
  • ポジショニングランプ交換(右)

    右のポジショニングランプが転倒しなくなったので交換します。 カインズホームで買ってきました。198円でした。 ボンネットを開けるとヘッドライトの裏側に赤矢印のソケットがあるので指でつまんで反時計回りに回します。 こんな感じ(15分ほど捻ると外れます) 新旧比較(右が新品) 取り付けて点灯確認 17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 14:27 サカビーさん
  • リアブレーキランプ交換(左)

    左リアのブレーキランプが切れてしまったので交換しました。 ナンバープレートを少しあげると、裏側にクリップがあるのでそれを外します。 プレート裏にある10mmのプラスネジを外します。 4連のランプカバーごと矢印の方向へスライドします。 するとこの様に開くことが出来ます。 ブレーキランプ裏のソケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 18:02 サカビーさん
  • バックドアのアクチュエーター交換

    最近バックドアのノブを引いても1度で開かない事が続きました。それが2回3回となり悪化してきて完全に開かなくなる前に対処した次第です。 少し車をいじったことがある方は分かると思いますが、このタイプのドアノブは、この小さなパネルを取らないと始まりません。サイドドアなら開けたところにゴムのメクラが付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:51 rs1230さん
  • ルームランプ交換

    以前に交換したのはfluxLEDが16連のものです。 LEDのつぶつぶ感が気になるので交換します。 左が今回交換するブツです。 AliExpressで200円くらい。 こんな感じで差し替えるだけ。 ムラなく照らしてくれてイイ感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 19:31 swordmetalさん
  • Pivot 3-Drive α取付 その3

    いきなり結果です! 無事スロコン+オートクルーズ機能作動しました。 PIVOTさんからアドバイスを頂き、バックに入れた時にSPモードからノーマルモードに戻す為に、バック配線が必要なので、配線しなくても大丈夫、との事。 作業的には、バック配線から取り外して、端っこをテープで絶縁しただけ😓 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 19:00 まっくのぱぱさん
  • Pivot 3-Drive α取付 その2

    前回コントローラーが点灯しなかったので、メーカーにメールを入れてみました。 ブレーキからの常時電源とブレーキ配線の線が異なる可能性があるので、テスターで確認して欲しい。とのアドバイスを貰った。 電工用のきちんとしたテスターを持っているが、単純に通電しているのを確認するだけなので、こちらを購入。 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:05 まっくのぱぱさん
  • Pivot 3-Drive α取付 その1

    まずユニットに接続する8Pコネクターの接続。接続するのは5本。 黒アース 赤ブレーキ常時電源 灰ブレーキスイッチ信号 オレンジ車速信号 ピンクリバース信号に接続 赤と灰はブレーキハーネスBR-3を使用(メーカー推奨) アクセルペダルのこの部分のソケットを抜きます。 アクセルハーネスTH-5A これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:33 まっくのぱぱさん
  • HIDバルブ交換

    右側のヘッドライトバルブが切れてしまいました。 外した純正HIDバルブ、型式はマルチリフレクター用のD2R、メーカーはフィリップス製です。 交換するバルブ、同じくD2R、6000ケルビン、ネットで購入。 ボンネットを開け、ライト裏側のキャップを矢印の方向に回して外します。 狭い場所なので手が入りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 15:06 サカビーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)