日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

"led"に関する整備手帳 - キューブキュービック

トップ 電装系 電装パーツ

  • ルームランプ交換

    以前に交換したのはfluxLEDが16連のものです。 LEDのつぶつぶ感が気になるので交換します。 左が今回交換するブツです。 AliExpressで200円くらい。 こんな感じで差し替えるだけ。 ムラなく照らしてくれてイイ感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 19:31 swordmetalさん
  • LEDフットライト DIY

    LEDテープが余っていたのでフットライトを作ります。 こんなカンジにカットして、端子を露出させて配線を半田付けしておきます。 固定用のステーはアルミアングルから糸鋸で切り出しました。 ステーにLEDテープを貼り付けてグルーガンと熱収縮チューブで絶縁したら準備完了です。 シート下に固定して配線をカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 15:13 swordmetalさん
  • セキュリティランプの加工とスイッチ移動 その4

    LEDのアノード(+極側)には510Ω抵抗を、 カソード(-極側)は電線を直接はんだ付け。 短絡防止として熱収縮チューブを入れた。 ハウジングとなるブランクカバーは、 ただハメ込むだけではいずれ抜けるので 裏面に接着剤を盛って固定する。 本来であればLED故障時の交換も考慮して この辺りも容易に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 22:52 三杯酢もずくさん
  • セキュリティのランプ加工とスイッチ移動 その3

    ところで、このセキュリティLEDには どれだけの電圧がかかっているのだろう。 オシロスコープを繋いで計測することにした。 コレやっておかないと、LEDの抵抗が どれだけのモノを入れるのかとか わからんので‥ セキュリティOFFの時は 最大8V程度の電圧が緩やかに弧を描いている。 ‥と言っても、オシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 22:30 三杯酢もずくさん
  • セキュリティのランプ加工とスイッチ移動 その2

    配線の中継にも色々な方法があるけど、 理想を挙げるのならば 1.接続・離線・再接続が容易である 2.挿抜時に結線間違いが発生しない 3.ロック機構がある 4.普及している製品である 5.用途先の定格に準じている といったところか。 今回みたいなLEDランプの延長(切替)に ギボシ端子を使うというの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 21:22 三杯酢もずくさん
  • 後部座席USB充電ソケット取付②

    バラしたついでに、フットライト用にLEDテープを仕込んでおきます。 場所はキーレスの電波受信機近辺に。 12vのACアダプターに接続してテストです。 フットライトのLEDテープが明る過ぎかつ、若干熱を持つので200Ωの抵抗を噛ませました。 充電、点灯ともにOKなので車に戻します。 電源はヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 11:35 swordmetalさん
  • ルームランプをLED球に変えたときの記録 その2

    ラゲッジ。 ごっそり抜けた。 レンズがなかなか取れない。 と、思ったら小さいプラスねじで 固定されていた^^; 球交換。 とりあえず交換したけど 爆光ではないね。 800円の安物だから 仕方ないか・・・ 高い方を買おうかな・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 20:37 yanagidaさん
  • ルームランプをLED球に変えたときの記録 その1

    片づけしてたら グローブボックスから LED球が出てきた。 付けようかなと。 マップランプ。 マイナスドライバーでこじって レンズ外した。 黒い板を外した。 球交換。 横向きだけど いいのかな? 点灯確認。 センター マイナスドライバーでこじって レンズ外した。 球を交換した。 透けて見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 20:27 yanagidaさん
  • 定番すぎるマップランプの光量強化 その3

    早速マップランプを取付ける。 いかにも「LEDに交換しました」感が 出るのはちょっとなぁ‥ 運転席側のみ点灯。 十分明るい。 左右同時点灯。 ちょっと洒落にならないくらい眩しい。 作戦成功です(CV:波平)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 20:42 三杯酢もずくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)