日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • リアカメラ取り付け

    リアカメラ取り付けです バックランプ電源はこちらフロントドア開けた辺りです バックカメラコントロールユニットの設置場所はちょうど良いスペースがこの辺にあります リアドア開けた辺りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月27日 23:37 へのへの。さん
  • メーカーオプションナビ データ更新

    中古で車を買ってナビのデータを確認すると2009年度版だったのでディーラーにて最新版のデータに有料更新。24,000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:08 OITA@PACさん
  • carrozzeria 楽ナビ AVIC-HRZ099

    待望のナビです GPS&ビーコンユニット(前車からの移設:ND-B4)はこの位置です。 マイクはこの位置です(ここでも案外認識します) 携帯通信や音楽データ転送のためのUSBケーブルはグローブBOXの中に出しました。 リモコンはとりあえずこのポケットに入れてますが、そのうち固定予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 22:23 ojyarinkoさん
  • 走行中にナビ操作可能にするスイッチです

    皆さんの作業を参考に、走行中にTV/DVD視聴可能に&走行中にナビ操作可能にする作業をしました。作業内容は、皆さんとほぼ同じ内容ですので、切り替えスイッチのみの参加です。エーモンのダミーと差し替えタイプの光るスイッチをチョイスしてみました。ONでもOFF光ってしまいます。いろいろ配線を変えてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 20:23 フミサトさん
  • ナビのDVDやテレビが走行中も見れるハーネス取り付け(メーカーOPナビ)

    自分用というよりは、同乗者退屈防止工事です。 まずは、エアコンのパネルを外します。 メインのパネルの上にかぶるようにしてエアコンパネルが ある為に、エアコンパネルが先です。 つめの位置は画像を参考にしてください。 シガライターとクイックブローのコネクター抜くの 忘れずに~! 次にメインのパネルに行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月10日 19:15 junpuniさん
  • リアカメラを埋め込みましたレンチ

    汎用ナビを装着していますので、リアカメラは純正のように埋め込み式ではなく外付けでした。 今回リアガーニッシュを加工する機会と同時にカメラも埋め込みに変更してみました。 まず今取り付けているカメラの寸法を採寸し画像のような仮のカメラモデルを製作。 ガーニッシュのカメラを取り付けれそうな場所を探して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月5日 21:40 かず10さん
  • ディーラーオプションナビの外し方その2

    上部のパネルを外します。 エアコンの噴出し口の上部から手前に引き出すように外すと外れやすいです。 パネルの裏側にハザードのコネクター外し、パネルを取り外します。 ナビ本体の4箇所のネジを外します。 シフトノブの部分にタオルなどを置いてナビ本体を手前に引き出します。 写真をナビ本体の裏側のコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月21日 21:47 シロクマ@広島さん
  • サイバーナビ全データ更新

    Meganeで使ってるエアーナビと違って、ダウンロードの予約をしないといけないのが面倒です。。。 数々の試練を乗り越えやっと更新。 WiFiでやったのですが、8時間近くかかりました。 マニュアル見ると有線接続しろと書いてましたが、ウチは無線しかないので。 データ更新も通信で出来るといいのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月4日 20:47 rstarosさん
  • カーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)アップデート

    アップデート前。 地図データバージョン2008~2009年度版です。 確か初回車検前に、《Bluetooth対応オーディオ機能追加》と、《ナビゲーション無料アップデート》は実施しています。 アップデート完了。 地図データバージョン2015~2016年度版です。 ナビゲーションデータ以外は、特に追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 20:32 がぞう×滋賀さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)