日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

ウインドウオッシャー液に要注意! - デュアリス

 
イイね!  
nobu

ウインドウオッシャー液に要注意!

nobu [質問者] 2007/11/09 21:02

7月25日に20Gが納車されて以来ウインドウオッシャーを使っていなかったので試してみました、ミスト状の噴射、カッコイイー!などと喜んででいたのもつかの間、異常なアルコール臭が車内に、スイッチを見ると車内循環のはず、しかし目が痛くなるほどの匂いが車内に侵入、ボンネットを開け点検してみるとウインドウオッシャータンクから異様なほどのアルコール臭がする、どうやら原液のままのウオッシャー液が入っていたらしい、試しに水を足してみると1.8リットルほど入った、刺激臭は相変わらずすごい匂いのままです。数時間後洗車してみるとウインドバイザーやボディーに染みが残ってしまった。
早速、ディーラーに報告、メーカーに問い合わせしてもらっています、ディーラーからの話ですと納車した何台かが同じ状態になっているらしいです、皆さんも気をつけて下さい、
ウインドウオッシャーを使う前にぜひ点検を!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1122343 2007/11/09 21:02

    私はホームセンターの熱帯魚コーナーに売っている
    水槽の水抜き用ポンプで英国風のウォッシャー液を
    抜きました。手動式で300円程度です。
     注意する点はウォッシャー液のタンクの入り口が
    フェンダー側にかなり入っていて深いです。
    このため、ドルエン用にチューブ(園芸用?)を繋げて
    あげないと抜いているウォッシャー液がボディにかかりそう
    になります。全部で千円かかりませんので是非

  • コメントID:1122342 2007/08/20 16:45

    nobuさんありがとうございます。
    僕の場合、染みになるほどではありません。
    がフロントガラスは油膜で汚い感じです。
    聞くと、デュアリス乗っている人で、確かに
    ウォッシャー液の匂いが激しい方もいるようです。
    また外車に乗っている方でも、そのような事が
    ちらほらあるようです。あれが普通なのかなとも
    思いましたが、とにかく窓をあけないとシンナー
    で頭が痛くなりそうな匂いでしたので、使用には
    絶えられないと思いました。僕の場合は見てもらって
    とにもかくにもウォッシャータンク内を空にして
    もらおうと思っています。

  • コメントID:1122341 2007/08/20 15:35

    当方は明日修理のため納車します。
    おおまかな作業内容はウオッシャータンクをはずして排水、洗浄するそうです、バイザーとボディーに残った染みは磨いてみると言ってました。
    バイザーについては交換も考えているようです。

  • コメントID:1122340 2007/08/20 12:20

    僕も同様です。
    今度ディーラーにみてもらおうと思っています。
    水で希釈しても、においが取れないようなので
    ディーラーでウォッシャータンク内のウォッシャー液
    を抜いてもらおうと思っていますが、そんな
    事はできるのでしょうか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)