日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントパッド交換

    右側のパッドの方が減ってます。 右外側約4mm 左外側約6mm もうちょっと使えそうですが、 スタッドレスから、夏タイヤに替えるついでに交換しました。 交換するパッドはDIXCELの ダスト低減モデルタイプMです。 なぜか逆さです。 iphoneで撮った写真てたまにこういう事が おきますよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 17:01 toshisuzyさん
  • リアブレーキパッド交換

    専属整備士が実家に帰ってきてる。って連絡を貰ったんで、交換してもらいました。 今まで使ってたパッドは残量数ミリ。 ブレーキキャリパーの隙間から見えるパッドがかなり磨耗してるのがわかってましたからね。 R33用キャリパー流用で、パッドの外側が当ってないのが良くわかります。 エクストラクルーズを買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 22:35 kazu@高知さん
  • ブレーキパッド交換

    ハブベアリング交換修理の時についでに交換してもらいました。 お気に入りのディクセルのESです。 安くて扱い易いです。(^^♪ パットの色は冴えないですね(^_^;) 社外感無し(^m^;) 違う色なら良いのになぁ! ブレーキパッドを毎年交換しているのは俺だけでしょうか??♪~( ̄ε ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 16:18 d700さん
  • 最終章?もうぎりぎり

    こんないやらしい?スジの入ったローター ブレーキのときにハンドルがブレる感じがあったのでコレも原因の一つ(もう一つはインナーブーツ破れ) 先週の冷却関係の修理の時に間に合わなかったので翌週に持ち込んでしまいました。 6日昼前にディーラーに入庫 ついでに交換するブレーキパッドは時間ギリギリに宅配を受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 23:08 やす@兼業主夫さん
  • ディクセル Mタイプに交換

    今回は前後とも交換します。 まずはフロントから。 ウマ掛けて~ キャリパーの下側のボルト外して~ 3分の2位減ってたかな。 鳴き止めグリス塗ってピストン戻して、元に戻して出来上がり♪ 次はリア。 リアはサスペンションリンクにボルトが干渉するので、フロントとは反対に上側のボルトを外します。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月30日 12:04 1番納車さん
  • エルグランドブレーキパッド交換

    前回エンジンオイル交換時にブレーキパッド2mm位になってるから交換したほうが良いですと言われて、今日交換にいってきました。 ディーラーで40000円、オートバックスで35000円以上、ジェームスで25950円。 ジェームスに即決(^_^)v 備忘録:走行距離 91656km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 15:44 Hiro7777さん
  • リアパッド交換

    数日前から聞こえる“キ~”という、金属が擦れあういや~な音。 エルグランドでは、もはや季節ごとの行事になりつつあるブレーキパッド交換。 今回はリアのみ交換です。 外してみたらこの通り・・・ (左:新品 右:装着品) 鉄板ブレーキの一歩手前でした~。 装着品は社外パッドでしたが、購入しようにも今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月15日 17:31 P&Gさん
  • パッド交換にチャレンジ

    ブレーキから異音がしているようなのでパッド交換にチャレンジします。 まずジャッキアップして馬をかましてタイヤを外して状態を確認するとかなりのサビと汚れでした。 下側のボルトを外してキャリパーを上げ落ちないように紐で固定しときます。 ピストンも結構汚れているのでブレーキクリーナーで洗浄しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 18:43 リントパパさん
  • フロントブレーキパッド交換

    タイヤを外した時にフロントのパッドが無いように見えたので、ブレーキパッド交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 10:26 たっくんE50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)